イタリアの果物会社が本物のリンゴを売るためにAppleのロゴを盗用した [画像]

イタリアの果物会社が本物のリンゴを売るためにAppleのロゴを盗用した [画像]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
イタリアの果物会社が本物のリンゴを売るためにAppleのロゴを盗用した [画像]
  • ニュース
メラ_メラ_カミオン_600

Apple の法務チームから猛烈な訴訟攻撃を受ける確実な方法が 2 つあります。1) スティーブ・ジョブズに似たアクションフィギュア人形を作り、それをスティーブ・ジョブズ人形として宣伝する。2) 販売する製品に Apple のロゴ、または Apple のロゴに似たものを使用する。

シチリア島の果物会社、レオフルッタは、選択肢2の罪を犯しています。Appleロゴを少しも変えようとせず、スティーブ・ジョブズが有名にしたかじられたリンゴのロゴをそのままコピーして使っています。しかも、トラックにAppleロゴを使っているだけでなく、ウェブサイトにも至る所にAppleロゴが使われています。

スクリーンショットは次のとおりです。

申し訳ありませんが、Leofrutta さん、たとえあなたがただリンゴを売り歩いているだけだとしても、おそらく今後 24 時間以内に Apple の法務チームから電話がかかってくることになると思います。

出典: Macity

ありがとう:ニコール!