iOSおよびiPadOS 14.5でApple Musicの歌詞を共有する方法

iOSおよびiPadOS 14.5でApple Musicの歌詞を共有する方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOSおよびiPadOS 14.5でApple Musicの歌詞を共有する方法
  • ハウツー
Apple Musicから歌詞を共有する方法
お気に入りのトラックのスニペットを共有しましょう。
画像: Killian Bell/Cult of Mac

iOS 14.5とiPadOS 14.5では、Apple Musicから初めて歌詞を直接共有できるようになりました。この機能を使えば、お気に入りの曲の歌詞の一部をソーシャルメディアやメッセージアプリなどに送信できます。

iPhoneとiPadでの使い方をご紹介します。

多くの場合、素晴らしい音楽トラックを作るのは歌詞であり、誰もがお気に入りの歌詞を持っているでしょう。iOS 14.5とiPadOS 14.5のおかげで、Apple Musicアプリで歌詞を共有するのがこれまで以上に簡単になりました。

Appleは、曲の歌詞の短い抜粋を数回タップするだけで簡単に投稿または送信できるようにしました。やり方は以下のとおりです。

Apple Musicアプリから歌詞を共有する

この機能はiOS 14.5およびiPadOS 14.5の新機能であるため、ご利用いただくにはAppleの最新ベータ版をインストールする必要があります。まだパブリックベータプログラムに登録されていない方は、参加ガイドをご覧ください。

賢明な判断をしてベータ版のインストールを避けたい場合は、今後数か月以内に新しいアップデートが全ユーザーに公開されるまで待つ必要があります。アップデートが完了したら、以下の手順に従ってください。

  1. Apple Music アプリを開き、歌詞を共有したいトラックを再生します。
  2. 画面下部の音量スライダーの下にある「歌詞」ボタンをタップします。
  3. 共有したい歌詞が見つかるまでスクロールし、共有シートが表示されるまでタップして押し続けます。
  4. 共有したい追加の行をタップするか、必要に応じて選択を変更します。
  5. 共有シートを使用して、選択した歌詞をソーシャル メディアに投稿したり、友人に送信したりできます。
共有したい歌詞をタップして長押しします。
スクリーンショット:Cult of Mac

Appleは一度に最大150文字(通常は5~6行程度)まで共有できるとしています。受信者には、選択した歌詞がすべて入った魅力的なApple Musicステッカーが贈られます。

このステッカーには再生ボタンも付いており、共有した曲のプレビューを再生できます。iPhone、iPad、Mac ユーザーは、曲のタイトルをタップすると、Apple Music アプリで全曲再生できます。