アップルとグーグル、コダックの特許を5億ドルで買収へ【報道】
Mac

アップルとグーグル、コダックの特許を5億ドルで買収へ【報道】

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルとグーグル、コダックの特許を5億ドルで買収へ【報道】
  • ニュース
コダックフィルム
AppleとGoogleが提携?冷戦へようこそ(特許出願中)。

コダックは1月に連邦破産法第11章の適用を申請し、それ以来、写真業界のパイオニアである同社は保有する多数の特許の売却を試みてきました。夏には、AppleとGoogleがそれぞれ別のグループを率いて、この貴重な特許ポートフォリオをめぐる入札合戦を繰り広げていると報じられていました。そして今、新たな報道によると、AppleとGoogleは共同で5億ドルの入札を行っているとのことです。

ブルームバーグは次のように報じている。

事情に詳しい関係者によると、アップルとグーグルは、破産したイーストマン・コダックの特許を買い取るために5億ドル以上の資金を提供することで協力している。

スマートフォン市場の覇権を争う両社は、この夏、2つの別々のグループを率いてコダックの1100件の画像特許の一部を買収した後、提携に至ったと、このプロセスが非公開であるとして匿名を条件に語った関係者らが明らかにした。

大規模な特許買収では、競合他社が協力し合うのが一般的です。これにより、入札合戦が不必要にエスカレートするのを防いでいます。Apple、Microsoft、RIMは最近、Nortelの6,000件を超える特許を45億ドルで買収するために提携しました。特許関連の訴訟が毎日のように発生している状況において、古い特許を買い取って分割することは、テクノロジー企業が平和を維持し、特許権を保護するための有効な手段です。

コダックとの提携に先立ち、アップルはマイクロソフトおよびインテレクチュアル・ベンチャーズ・マネジメントと共同で入札を提案していた。グーグルはアジアのAndroidスマートフォンパートナーや特許会社RPX社と提携していた。アップルとグーグルは、両社が避けたいと願っていた入札合戦を予見していたようだ。アップルは銀行にはるかに多くの資金を保有しているが、グーグルにもまだ潤沢な資金がある。

コダックの特許は「デジタル画像の撮影、操作、共有に関するもの」だ。ブルームバーグによると、コダックは現在「会社を縮小し、写真事業から商業、包装、機能印刷、そして企業向けサービスに重点を置く計画を進めている」という。

出典:ブルームバーグ