- ニュース

Unmonday 4.3Lは、専用のレザーケースが付属する700ドルのセラミックAirPlayスピーカーです。見た目も美しく、その性能をフルに使いこなしたいなら、あと4台購入する必要があるでしょう。
Unmondayは、この驚くべき逸品を製造しているフィンランドの会社の名前でもあります。このスピーカーは10時間のバッテリー駆動時間を備え、ACケーブルで充電または電源供給できます。アンプ、Wi-Fiレシーバー、ドルビーデコーダーは磁器製の本体に内蔵されています。
スピーカーはモノラルです。ステレオペアにするには2台必要です。ドルビーサウンドで映画を本格的に楽しむには5台必要で、価格は3,500ドルです。落としたら壊れてしまうスピーカーセットに3,500ドルも払うなんて。
インターフェースはすっきりしています。各スピーカーには加速度計が内蔵されており、スピーカーがどちら側に置かれているかを検知し、それに応じてチャンネルを割り当てます。つまり、スピーカーを左チャンネルから右チャンネルのリアスピーカーに切り替えるには、スピーカーを回転させるだけで済みます。
Unmondayスピーカーは、Kickstarterキャンペーンが大成功を収めたため、まもなく発売予定です。もし本当にセット(全部集めたい!)が欲しい方は、今週末までKickstarterの特別価格でお求めいただけます。
出典: Unmonday