Matterスマートホーム標準のアップデートにより、Apple Homeとの連携が向上

Matterスマートホーム標準のアップデートにより、Apple Homeとの連携が向上

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Matterスマートホーム標準のアップデートにより、Apple Homeとの連携が向上
  • ニュース
Matterスマートホーム標準のアップデート
Matter 1.4アップデートは、スマートホーム技術標準の以前の約束を果たした。
写真:CSA

スマートホーム業界のユニバーサルテクノロジー標準規格「Matter」が、Appleユーザーが他社製デバイスをスマートホームシステムに簡単に統合できるようになる重要なアップデートを予定していると、新たなレポートが報じています。Matter 1.4アップデートでは、強化されたマルチ管理者機能やデバイスサポートの拡張など、待望されていたいくつかの重要な改善が導入されています。

Matterスマートホーム標準のアップデートで大きな改善が実現

The Vergeによると、Matter 1.4アップデートでは、Connectivity Standards Alliance(CSA)が実装に関してより強硬な姿勢を示し、Apple、Google、Amazonなどの大手テクノロジー企業間の連携強化を推進している。しかし、一部の改善点は、2年前のリリース前にMatterが約束していたことを、遅延を経て実現したに過ぎない。それ以降の改善は着実ではあるものの、緩やかなペースで進んでいる。

「Matter 1.4はまさに完成形です」とCSAのCTO、クリス・ラプレ氏は最新の改良点について述べた。「これはまさに、家庭内のエネルギーをスマートに制御するための基盤となるものです。」

Apple Homeユーザーにとって最も注目すべき改善点の一つは、強化されたマルチ管理者機能です。このアップデートにより、Matter対応デバイスを別のプラットフォームで設定した後、Apple Homeに自動的に表示できるようになるため、複数のエコシステムにデバイスを追加するという従来の手動プロセスが不要になります。例えば、iPhoneでスマートライトを設定すると、安全な認証プロトコルを維持しながら、家族のAndroidデバイスにも自動的に表示されます。

このアップデートでは、Apple HomePodユーザーの間でよくある不満点に対処するため、Threadネットワーク管理の改良が導入されました。これにより、異なるメーカーのルーターを境界として接続した際に複数のThreadネットワークが作成されるのを防ぎ、安定したスマートホームネットワークを維持しやすくなります。

グリーンテクノロジーへの新たな支援、しかし防犯カメラはまだなし

グリーンテクノロジーに投資する方のために、Matter 1.4ではヒートポンプ、家庭用バッテリー、ソーラーパネルのサポートが追加されました。この統合により、Apple Homeユーザーは単一のプラットフォームを通じて、自宅のエネルギー消費をより効果的に監視・管理できるようになります。

セキュリティカメラは仕様に含まれていませんが、このアップデートは他の主要なデバイスカテゴリーのほぼすべてをカバーしています。ただし、AppleはHomeKitとApple Homeに新機能をいつ実装するかをまだ発表していません。

このアップグレードでは、Matter認証Wi-Fiルーターのコンセプトも導入されます。Threadボーダールーター機能を内蔵することで、スマートホームのセットアップが簡素化されます。つまり、将来のWi-Fiルーターは、Thread対応のHomePodなどの追加ハードウェアを必要とせずに、従来のネットワークとスマートホーム接続の両方に対応できるようになります。

消費者にとっての変化はすぐには起こらない

Appleユーザーにとって、Matter 1.4の実用的なメリットは、Appleの実装スケジュールと、新機能の採用範囲によって左右されます。このアップデートは現在開発者向けに提供されていますが、メーカーやプラットフォームが新仕様を製品に統合するにつれて、消費者向けの変更は段階的に展開されます。

これらの有望な改善にもかかわらず、Appleユーザーは、メーカーがMatter仕様のあらゆる側面を実装する義務はないため、一部の機能はプラットフォームやデバイスによって異なる可能性があることに留意する必要があります。Matter対応デバイスでApple Homeの設定を拡張したい方は、今後数ヶ月以内にAppleとデバイスメーカーから発表される具体的な互換性に関する発表に注目してください。