富士山のWi-Fiで山頂セルフィーが流行る

富士山のWi-Fiで山頂セルフィーが流行る

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
富士山のWi-Fiで山頂セルフィーが流行る
  • ニュース
日本政府は富士山に無料Wi-Fiを導入する取り組みを進めています。
日本政府は富士山に無料Wi-Fiを導入する取り組みを進めている。
写真:Wikipedia

ソーシャルメディアで「今どこにいるか当ててみて」という投稿はもう過去のものになったと思っていた矢先、日本政府は富士山に無料Wi-Fiを設置するかもしれない。

政府は地方当局と協力し、登山者が景色を眺める前にまず自撮りをしなければならない山頂を含む、山頂に8か所のホットスポットを設置している。

もちろん、登山中にインターネットにアクセスできる必要がある理由は他にもあります。天気予報を確認したり、特に火山が活動を開始した場合(富士山は 1708 年以来噴火していません)に助けを呼ぶことができるようにするためなどです。

Time.comによると、このプログラムは欧米からの登山者に、ソーシャルメディアを通じて富士山の体験を共有するよう促すことを目的としているという。報道によると、毎年5万人もの登山者が富士山の登山道を歩いているという。

地元当局は通信会社と協力し、早ければ今夏後半にもWi-Fiサービスを開始できるよう取り組んでいます。観光客にはパスワードが配布され、72時間以内に利用できるようになります。