- ニュース

写真:Cult of Mac
Spotifyは、今月初めに米国で値上げが行われたことを受け、ユーザー向けに低価格の音楽ストリーミングプランを発表しました。新しい「ベーシック」プランは月額10.99ドルで、プレミアムプランより1ドル安くなります。
Spotifyはプレミアムプランを6月初旬に値上げするまで、同価格を維持していた。これは同社にとって1年足らずで2度目の値上げとなった。
オーディオブックにアクセスできないSpotifyを購読して節約しましょう
Spotifyの月額料金は10.99ドルからで、Apple Musicと同額です。しかし、Apple Musicとは異なり、Spotifyはロスレス音楽ストリーミングに対応していないため、不利な状況となっています。
新しいSpotifyベーシックプランには、オーディオブックのサブスクリプションを除くプレミアムプランのすべての特典が含まれており、価格はプレミアムプランより1ドル安くなっています。プレミアムプランには、毎月15時間のオーディオブックへのアクセスが含まれています。オーディオブックを聴かない場合は、ベーシックプランにダウングレードして料金を節約できます。
Spotifyは発表の中で、「対象となる米国の加入者向けに、さらに多くのオプションを提供いたします」と述べています。現時点では、より安価なSpotify Basicプランは米国でのみ利用可能です。
Spotifyは、オーディオブックへのアクセスを除いた他のプランのより安価なプランをまだ提供していません。そのため、Premium DuoとPremium Familyのプランは、それぞれ月額16.99ドルと19.99ドルです。これらのプランは、6月上旬にそれぞれ2ドルと3ドルの値上げが行われました。
Apple MusicファミリープランはSpotifyより安い
SpotifyとApple Musicの個人プランの料金は同じですが、Apple Musicはより安価なファミリープランを提供しています。Appleのファミリープランは月額16.99ドルで、最大5人までメンバーを追加できます。一方、Spotifyのファミリープランは月額19.99ドルで、主要なライバルよりも3ドル高価です。
その一方で、Spotify には無料の広告付きプランがありますが、Apple Music にはそれがありません。