iPhone 8の電磁誘導充電は少し遅いかもしれない

iPhone 8の電磁誘導充電は少し遅いかもしれない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 8の電磁誘導充電は少し遅いかもしれない
  • ニュース
iPhone 8のワイヤレス充電
iPhone 8にワイヤレス充電機能をもたらすもの。
写真:Weibo

Appleの次世代iPhoneの最大の新しい機能の一つは、購入者にとって少々がっかりなものになるかもしれない。

アジアからの最新の噂によると、Apple は誘導充電機能に古い標準を使用する予定で、充電に予想よりも時間がかかる可能性があるとのこと。

今秋発売予定のiPhone 3機種すべてに電磁誘導充電機能が搭載される見込みです。Macotakaraによると、Appleの技術ではQi Ver. 1.2規格でサポートされている15ワットの電力をフルに消費するのではなく、わずか7.5ワットしか消費しないとのこと。

これは、AppleがiPhoneの有線充電器で使用している5ワットよりも依然として大きいですが、iPhone 8とiPhone 7sは最新のQiワイヤレス充電アクセサリに対応しなくなることを意味します。また、このサイトは、Appleのデバイスは同社の「Made for iPhone」ライセンスを使用するアクセサリ経由でのみ充電できると主張しています。

iPhone 8の誘導充電

多数のハードウェアリーク情報から、iPhone 8に電磁誘導充電が搭載されることがほぼ確定しました。ただし、この機能を実際に利用するには追加料金が必要になる可能性があります。今年初めの噂では、新型iPhoneには充電パッドが付属しないため、別途購入する必要があるとされていました。

新しい電磁誘導充電機能は、発売時には利用できない可能性があります。昨年ポートレートモードがベータ版のままだったのと同様に、この機能も発売時には無効化される可能性があると報じられています。

iPhone 8には、誘導充電のほか、顔認識用の新しい3Dセンサー、新しい全面ガラス製のボディ、A11プロセッサ、より高性能なカメラ、強力なARツールなどが搭載されると予想されています。