アナリスト:Apple TVの売上はアップデートにもかかわらず横ばい

アナリスト:Apple TVの売上はアップデートにもかかわらず横ばい

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アナリスト:Apple TVの売上はアップデートにもかかわらず横ばい
  • ニュース
appletv_screens

上げ潮に乗ってもすべての船が浮かぶわけではない。これはAppleがApple TVで学んだ教訓のようだ。アナリストによると、Apple TVはiMacやiPod、さらにはマイナーなMagic Mouseといった同社の他の製品の売上増加の恩恵を受けていないという。2009年のApple TVの売上は、OSがApple TV 3.0にアップグレードされたにもかかわらず、わずか10%しか伸びなかった。

NPDグループの業界分析担当副社長スティーブン・ベイカー氏は、このわずかな成長は、ストリーミングデバイスが定義しにくい市場に進出したからではなく、2008年が低迷した年だったためである可能性が高いと述べた。


AppleはApple TVのインターフェースをアップデートし、iTunes ExtraとiTunes LPへの対応、Genius Mixとインターネットラジオの提供を開始したものの、ハードウェアの新製品発表はなかった。その代わりに、40GBモデルのApple TVを廃止し、160GBモデルを229ドルに値下げした。

アップルがテレビ番組をストリーミングするサブスクリプションサービスの中心としてApple TVを利用することを検討しているという噂があるにもかかわらず、カリフォルニア州クパチーノに本社を置く同社は、この製品の重要性については公に意見が分かれている。

「これは趣味として残るだろうと、私は今も信じています」と、Apple CEOのスティーブ・ジョブズ氏は今年初めに述べた。一方で、同社は依然としてApple TVを潜在的な収益源と見なしている。「将来、そこに何かがあると信じているので、今後も投資を続けていきます」と、Apple最高執行責任者のティム・クック氏は述べた。

Appleは他のあまり知られていない製品でも問題を抱えていますが、その理由はApple TVとは正反対で、代替品が多すぎるためです。AirPortとAirPort Expressの無線アクセスポイントはどちらも市場シェアにほとんど変化がありません。AirPortは、Linksys、Belkin、D-Link、Netgearに次いで5位です。

「Airportは、市場に出回っている他の無線アクセスポイントと比べると、少し高価だと思います」とベイカー氏はAppleInsiderに語った。売れ行きの鈍い製品のもう一つの例として、AppleのTime Machineが挙げられる。これは消費者向けのネットワーク接続ストレージデバイスで、アナリストが「ごく小さな市場」と表現した分野に足がかりを得ようとしているのかもしれない。NASのほとんどはビジネス向けである一方、消費者は追加ストレージとして外付けハードドライブに殺到している。

[AppleInsider経由]