AppleがSamsungを回避、TSMCとA6チップのテストを開始 [レポート]

AppleがSamsungを回避、TSMCとA6チップのテストを開始 [レポート]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleがSamsungを回避、TSMCとA6チップのテストを開始 [レポート]
  • ニュース
apple-a5-processor_2

iPhoneはまだAppleの最新デュアルコアA5チップの恩恵を受けていないものの、ロイターの報道によると、同社はすでに後継チップのテストを開始しているという。ただし、前モデルのようにサムスン製ではない可能性もある。

代わりに、A6の生産は「非競合企業」であるTSMCに移管される可能性がある。

TSMCが実際にAppleとの契約を獲得できるかどうかは、AppleのiPad、iPhone、iPod touchの膨大な需要を満たすために必要な数のA6プロセッサを生産できる同社の能力にかかっている、と情報筋は述べている。

TSMCはすべての承認と詳細を準備しています。Appleが正式に発注するかどうかは、歩留まり率次第です。

Appleがプロセッサの生産をSamsungから移管するという噂は、両社が一連の法廷闘争に突入した直後から始まりました。Appleは、GalaxyスマートフォンがiPhoneを模倣しているとしてSamsungを提訴し、この争いの口火を切りました。その後、Samsungは反撃を開始し、Appleに多大な損害をもたらす可能性があります。もしAppleとTSMCの契約が実現すれば、Samsungにとって大きな損失となるでしょう。

Appleは現在、Samsungの最大の顧客であり、2011年だけで78億ドルを超える製品契約を締結しています。SamsungはAppleのモバイルARMプロセッサに加え、タッチスクリーンディスプレイとフラッシュメモリも供給しています。

A6プロセッサは2012年に出荷開始が予定されており、Appleの2012年iPadに搭載されるのはほぼ確実です。技術仕様は未だ不明ですが、このチップは最新のPowerVRシリーズ6 GPUを搭載すると噂されており、A5と比べてグラフィック性能が大幅に向上するとされています。

[ MacRumors経由]