iOS 14ではリスト表示による全く新しいホーム画面レイアウトが導入される可能性あり

iOS 14ではリスト表示による全く新しいホーム画面レイアウトが導入される可能性あり

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 14ではリスト表示による全く新しいホーム画面レイアウトが導入される可能性あり
  • ニュース
iPhone Xのホーム画面
iOS 14のホーム画面は大きく変わる可能性がある。
写真:Apple

新たなレポートによると、iOS 14には、アイコンをリスト形式で配置できる全く新しいホーム画面レイアウトが搭載される予定です。この表示はカスタマイズ可能になると予想されており、Siriの提案機能も搭載され、よく使うアプリに簡単にアクセスできるようになります。

これは、2007年に最初のiPhoneとともにiOSの最初のバージョンがデビューして以来、ホーム画面への最大の変更となる可能性がある。

Appleは通常、年次開発者会議(WWDC)で次期iOSのプレビューを発表します。しかし、COVID-19の感染拡大が続く中、今年のWWDCの開催は不透明です。イベントが開催されなくても、AppleはiOS 14を今秋リリースする予定で、今のところ順調に進んでいるはずです。これまでにリークされた情報に基づくと、期待が高まるリリースになりそうです。

最新の情報によると、iOS 14 ではホーム画面のレイアウトに初めて大きな変更が加えられるようです。

iOS 14の新しいホーム画面レイアウト

「この新しいページにはすべてのアプリケーションアイコンのリストが含まれるため、ユーザーはインストール済みのすべてのアプリを一度に簡単に確認できるようになります」と 9to5Macは報じています。「さらに、リスト表示には複数の並べ替えオプションやその他の詳細が含まれます。例えば、未読通知があるすべてのアプリを表示するなど、アプリケーションをフィルタリングできるようになります。」

アプリを最近使用した順に並べ替えることも可能になるようです。これにより、お気に入りのアプリを見つけやすくなります。さらに、使用頻度の低いアプリが特定されるため、システムストレージを解放する際に削除しやすくなります。さらに、時間帯や場所などに基づいたSiriからの提案を含むリストも提供されると報じられています。

例えば、オフィスにいるときは、仕事効率化アプリやメッセージングアプリがリストの上位に表示されるかもしれません。一方、自宅では、夕方になるとYouTubeやRedditといったアプリが上位に表示されるかもしれません。

iOS 14の詳細

新しいiOSアプリリスト表示はwatchOSのものと似ていると言われています。ユーザーが見失ってしまったアプリや、完全に忘れてしまったアプリを簡単に見つけられるように設計されています。

この情報は、9to5が確認したiOS 14のコードから得たものです これは単なる噂ではなく、Appleが実際に取り組んでいるものとされています。これは、iPadのより高度なマウスサポートやwatchOS 7の大幅な機能強化を含む、一連のソフトウェアリークの最新のものです。しかし、これらの機能が保証されているわけではありません。

Appleは、最終的なソフトウェアリリースには含まれない可能性のある変更や改善を常に模索しています。iOS 14のプレビューで何がもたらされるのか、今から楽しみに待つしかありません。