- ニュース

最近の映画「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」には、スティーブ・ロジャースが第二次世界大戦での功績の後、氷の中に飛び込んで以来恋しいもののリストを確認するシーンがある。
映画の米国版では、リストは次のようになります。
アイ・ラブ・ルーシー
月面着陸
ベルリンの壁(上下)
スティーブ・ジョブズ(アップル)
ディスコ
タイ料理
スターウォーズ/スタートレック
ニルヴァーナ(バンド)
ロッキー(ロッキー2?)
トラブルマン(サウンドトラック)
しかし、他の国ではリストの様子が少し異なります。Tumblrユーザーのルシア・ウェストウィックさんが見つけたものをご紹介します。
この大ヒット作の英国版には、いくつかの違いが見られます。
テレビ番組では『アイ・ラブ・ルーシー』が最近のヒット作『シャーロック』に置き換えられ、ビートルズはベルリンの壁よりも有名になり、ショーン・コネリーはディスコを殺した。
映画の韓国版では、ダンスダンスレボリューションがテレビ番組を引き継ぎ、2002年ワールドカップがリストのトップに躍り出て、2003年の韓国映画「オールドボーイ」 (最近スパイク・リーによってリメイクされた)が取り上げられ、サッカー選手のパク・チソンも登場する。
ご覧のとおり、キャプテン・アメリカでさえ世界的な多文化主義の精神に従わなければなりません。
ロシア、フランス、オーストラリア、イタリアのリストを含むさらに多くのリストを見るには、Lucia の Tumblr ページにアクセスしてください。
この発見についてスティーブ・ケラー氏に感謝の意を表します。
出典: ルシア・ウェストウィック
Via: SuperHeroSuperSoup