Googleとの提携により、FlipboardにGoogle+の統合が実現

Googleとの提携により、FlipboardにGoogle+の統合が実現

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Googleとの提携により、FlipboardにGoogle+の統合が実現
  • ニュース
ポスト-174492-画像-df8b9b20622df34db9b2f65f163d75a4-jpg

Googleのプロダクトマネジメント担当副社長、ブラッドリー・ホロウィッツ氏は、GoogleがFlipboardと提携し、Google+のストリームを人気の雑誌型リーダーに統合することを発表しました。新たに拡張されたAPIにより、Google+はFacebook、Twitter、Tumblr、その他多くのソーシャルサービスに加え、Flipboardで利用可能なサービスに加わります。この新しい統合は、ユーザーにとって、特にFlipboardのような単一のアプリからすべてのソーシャルコンテンツにアクセスしたいユーザーにとって、大きな前進となります。

新しいGoogle+連携により、FlipboardユーザーはFlipboardアプリを離れることなく、Google+ストリームから投稿、写真、動画にアクセスできるようになります。興味深いことに、GoogleにはFlipboard風のアプリ「Google Currents」がありますが、現在Google+との連携をサポートしていません。GoogleがGoogle Currentsにこの機能を追加するのか、それともCurrentsがGoogleのまたしても放置されたプロジェクトになってしまうのか、今後の動向に注目が​​必要です。

Google+は本当に優れたソーシャルソリューションであり、アプリ間でのリーチが拡大していることを嬉しく思います。Flipboardなどのアプリとの連携がさらに進めば、このサービスを知らないユーザーの注目を集めることは間違いありません。

Google は Google+ の将来に引き続き注力しており、今月後半の Google I/O でいくつか驚くべき発表があると大いに期待しています。

経由:TNW