報道:5番街の店員の半数がiPad 2を海外に出荷

報道:5番街の店員の半数がiPad 2を海外に出荷

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
報道:5番街の店員の半数がiPad 2を海外に出荷
  • ニュース
145752-ipad_2_line_nyc_mar18_500

iPad 2のグレーマーケット、特に海外でのグレーマーケットが最近注目を集めていることを考えると、Appleの旗艦店である5番街店でiPad 2の配送後に列に並んでいる人の多くが、海外で販売する誰かのためにiPadを購入するためにお金をもらっていると聞いても、おそらく驚かないでしょう。こうした列に並んで待っている人たちは、そのサービスで100ドルから200ドルを稼ぐ傾向があり、eBayやその他の国ではiPad 2が小売価格の少なくとも2倍、時には3倍の価格で取引されていることを考えると、グレーマーケターはできるだけ多くのiPad 2を手に入れようとしているのは明らかです。

おそらく衝撃を受けるのは、これがいかに大きな問題であるかということだろう。ニューヨーク・ポスト紙によると、先週木曜日、アップルの5番街店に並んでいた400人のうち半数以上が、近くのBMW-X5に乗っていた男性に、購入した2台のiPadを現金と引き換えに手渡したという。

「もう何日も続いているんです」と、あるアップルストアの従業員は言った。「商品を欲しがっているのに手に入らない熱心なお客様の気持ちは痛いほど分かります」


まあ、まあ、そうは言えない。でも、この件に関してはAppleは手をこまねいている。iPad 2の輸出市場は香港へのタブレット輸出が中心のように見えるものの、Appleは過去にアジアの顧客を厳しく監視するよう警告されている。それは当然のことだ。しかし、プロファイリングに基づいて特定の顧客の販売を拒否する(これは違法なだけでなく、不快な行為だ)という以外に、Appleが限られた在庫のiPadを実際に使用する意思のある顧客だけに販売できるとは到底思えない。

iPad 2をまだ手に入れていない方は、このニュースにかなりイライラされていることでしょう。でも、もしお役に立てれば、金曜日にiPad 2が世界的に発売されれば、あのグレーマーケットの長蛇の列はほぼ完全に消えるはずです…Appleは、まだその予定通りに進んでいると言っています。もう少しお待ちください!地平線に光が見えています!

[ギズモード経由]