ロシア政府、iPadを廃止しサムスンのタブレットを導入

ロシア政府、iPadを廃止しサムスンのタブレットを導入

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ロシア政府、iPadを廃止しサムスンのタブレットを導入
post-271907-image-ee38b08e83cf01ca4380d026c2ec8f56-jpeg

最近の報道によると、ロシア政府当局はiPadを廃止し、サムスン製のタブレットを導入した。この措置は「セキュリティ強化」のためとされている。

ロシアのニコライ・ニキフォロフ通信大臣は、ロシア当局がサムスン製のタブレットに切り替えたのは「それほど昔のことではない」とし、新型タブレットは「機密情報を扱うために使用できる特別に保護されたデバイス」であると述べた。

彼はこう付け加えた。

「政府会議で扱われる情報の中には機密情報も含まれており、これらの機器はこうした要求を完全に満たし、最も厳格な認証システムを通過しています。」

彼はまた、今回の措置は、ウクライナのクリミア半島占領に対する西側諸国の制裁措置への対応として米国の技術に対する締め付けとは無関係であると主張した。しかし、彼は次のように述べた。

「アメリカの特殊機関は…傍受する情報量を大幅に増やすでしょう(これは当然のことながら、多くの政府機関の顧客に深刻な懸念を引き起こします)。これは明らかに、ロシアの顧客、特に国家機関がIT分野のパートナーを非常に慎重に選ぶようになることを示しています。」

このように、ニキフォロフ氏は、サムスンなどの韓国企業はロシアにとって興味深いと述べている。

政府機関でApple製品が禁止されるのは今回が初めてではない。昨年11月には、必要な暗号化ソフトウェアが不足しているとして、ドイツ議会でiPhoneの使用が禁止された。英国では、同様の理由でダウニング街10番地でiPadの使用が禁止された。また、オバマ大統領は明らかにAppleファンであるにもかかわらず、BlackBerryを使っていると報じられている。

出典:ビジネスインサイダー

Posted in: Uncategorized Tagged: Android