
Yahoo!は本日午前、人気ブログプラットフォームTumblrを11億ドルで買収することで合意したと発表しました。同社は「失敗はさせない」と約束し、Tumblrは引き続き独立した事業として運営され、デビッド・カープ氏がCEOに留任すると述べています。
今回の買収は、Yahoo!がタスク管理サービスAstridを買収してからわずか数週間後、そしてニュース要約サービスSummlyを買収してからわずか2か月弱後に行われた。しかし、AstridやSummlyとは異なり、Tumblrは変更されない。
「製品、サービス、ブランドは、Tumblrの不遜さ、機知、そしてクリエイターを支援するというコミットメントと同じまま、今後も個別に定義され、開発されていきます」と、Tumblrとの契約が成立したという週末の噂を受けて、Yahoo!は今朝のプレスリリースで述べた。
Tumblrは現在、月間3億人以上の訪問者と、毎日12万人以上の新規登録を誇り、世界で最も急速に成長しているメディアネットワークの一つとなっています。1秒あたり900件以上の投稿があり、毎月240億分以上がサイト上で利用されています。
Tumblrは買収後もほぼ変わらないものの、Yahoo!のパーソナライゼーション技術と検索インフラを活用して、ユーザーが楽しめる他のブロガーやコンテンツを見つけられるようにする。
すると、Yahoo! は Tumblr の 500 億件の投稿を自社のメディア ネットワークに追加できるようになります。
「Tumblrはオンラインにおけるクリエイティブ表現を再定義しています」とYahoo!のCEO、マリッサ・メイヤーは述べています。「TumblrとYahoo!は多くの点で全く異なる存在ですが、同時に、これ以上ないほど互いに補完し合っています。Yahoo!はインターネットの元祖メディアネットワークであり、Tumblrはインターネットで最も急速に成長しているメディアの熱狂の場です。両社は、既存ブランドから新興ブランドまで、多くのブランドにとっての拠点となっています。そして、根本的に、TumblrとYahoo!はどちらもユーザー、デザイン、そして日常の中に驚きとインスピレーションを見つけることに重点を置いています。」
この取引は慣例的な締結条件を満たす必要があるが、問題がなければ2013年後半に締結される予定だ。
出典: Yahoo!