- ニュース

写真:アップル
有料会員に関しては、Apple Music が Spotify との差を縮めているようだ。
アップルは今日の午後のツイートで、Spotifyの株がニューヨーク証券取引所に上場された同じ週に、同社の音楽サービスの総加入者数が4000万人を突破したことを明らかにした。
Spotifyの有料会員数はここ数年、Apple Musicのほぼ2倍に達しています。同社のフランス拠点コンテンツディレクター、スティーブン・ヒューオン氏のツイートによると、Spotifyは現在7,000万人以上の会員数を誇り、Apple Musicの4,000万人を上回っています。
Spotifyに追いつく
まあ!#AppleMusic pic.twitter.com/YlUS3L13xf
— スティーブン・ヒューオン (@StevenHuon) 2018年4月4日
Spotifyは世界的にApple Musicを上回っているが、Appleのサービスは米国で急速に普及している。Apple Musicは毎月5%の成長を遂げているのに対し、Spotifyの月間成長率はわずか2%だと言われている。
Appleのメディア責任者であるエディ・キュー氏は2週間前、Apple Musicの会員数が3,800万人に達したと述べており、ユーザー獲得ペースが加速し始めているようだ。また、約800万人のリスナーがApple Musicを無料トライアルで試用しているとも述べている。ヒューオン氏とキュー氏の数字は正確ではない可能性がある。
iOS 11.3アップデートの一環として、Apple Musicにミュージックビデオが追加されました。この新機能により、音楽ファンはお気に入りのアーティストのビデオコンテンツやApple Music限定コンテンツに簡単にアクセスできるようになります。