LG UltraFine 5Kが復活、iPad Proでも使えるようになりました
Mac

LG UltraFine 5Kが復活、iPad Proでも使えるようになりました

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
LG UltraFine 5Kが復活、iPad Proでも使えるようになりました
  • ニュース
LG ウルトラファイン 5K
Apple以外のデザインとしては、UltraFine 5Kはかなり優れている。
写真:Apple

LGのUltraFine 5KモニターがApple Storeに再登場。以前よりもさらに良くなって登場。少なくとも、以前よりも多くの機能が追加されています。27インチ、Retinaディスプレイの高画質モニターは、MacだけでなくiPad Proでも使えるようになったので、すべてのデバイスを一つの画面で操作できます。

UltraFine 5Kはしばらく前にApple Storeから姿を消し、私を含め多くの人がAppleブランドのディスプレイに置き換えられるだろうと思っていました。しかし、そのApple製ディスプレイはなんと5,000ドル(スタンド付きなら6,000ドル)もするのです。

一方、小型の 24 インチ UltraFine 4K はそのまま残り、USB-C 2018 iPad Pro でも問題なく動作します。

LG UltraFine 5Kモニター

しかし、ついに5Kバージョンが復活しました。私たちが愛し、そして恋しく思っていた旧モデルのUltraFine 5Kと全く同じで、iPadとの互換性(iPadの解像度は最大4K)が追加されたこと以外は変更点はありません。もちろん、Macとの連携も抜群です。Thunderboltケーブル1本で接続でき、映像だけでなく、音声やデータも転送できます。MacBookへの電源供給も可能です。MacやiPadとの接続に使うThunderboltポートに加えて、USB-Cポートも3つ搭載されています。価格は1,300ドルです。

あるいは、Mac miniと組み合わせてiMacの代替として使うのも良いでしょう。あるいは、iOS 13でマウスと外部ストレージがサポートされ、キーボード操作も大幅に改善されたiPad Proをデスクトップマシンに変身させるのも良いでしょう。

新しい Apple ディスプレイはどうですか?

これは素晴らしい iMac デザインになるのではないでしょうか?
これは素晴らしいiMacのデザインになるのではないでしょうか?
写真:Apple

UltraFine 5Kの再発売により、Appleは新しい「標準」モニターを開発する予定がないようです。今のところ、Macにマッチするディスプレイを求める人にとって、高価な新型Pro Display XDRが唯一の選択肢です。あるいは、発売されればそうなるかもしれません。

それでも、LGのディスプレイはなかなか良いですね。iMacなどと比べると少し厚みや奥行きがあるとはいえ。Appleのハードウェアにマッチするほど良くて、それでいて見た目もダサすぎないディスプレイをお探しなら、LGがまさにそれです。おかえりなさい。