- ニュース

ちょっとした楽しいハックをご紹介します。デジタル音楽の利便性と、誰かの音楽コレクションを閲覧し、実際に手に取って眺めるという触覚的な喜びを組み合わせたものです。Flickr仲間のbertrandomさんが、暇な時間に作ってみました。
それぞれのプラスチックディスクはアルバムまたはプレイリストを表し、それぞれにRFIDタグが入っています。再生するには、段ボール箱のターンテーブルにディスクを置きます。ターンテーブルにはコンピューターに接続されたRFIDリーダーが内蔵されており、すぐに音楽が再生されます。
もちろん、棚いっぱいのプラスチックディスクを並べるなら、CDを並べた方がレトロ感があっていいじゃないか、という人もいるかもしれません。でも、それでは一体何が楽しいのでしょう?