欧州の出版社、Appleのスリ対策に不満の声

欧州の出版社、Appleのスリ対策に不満の声

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
欧州の出版社、Appleのスリ対策に不満の声
  • ニュース
カルトロゴの注目画像がデフォルトではない1920x1080

更新:以下の投稿で言及されている、 News Corp.のiPadアプリ「The Daily」の予定されていたリリースは、「数か月ではなく数週間」延期されたと、News Corp.が所有するウォール・ストリート・ジャーナルの技術ブログ「All Things Digital」が報じている。All Things Digitalの報道によると、リリースの遅れは、iOS 4.3(投稿で言及)の定期購読機能に関する問題に関係している可能性があるとのことだ。

金曜日に発表された別の報道によると、Apple はヨーロッパの出版社から定期購読料の収入を詐取しようとしている可能性がある。

iPad上で動作する出版社のアプリに関する新たな規則により、欧州の新聞の紙面購読者は、iPadでコンテンツを無料で読めるiOSアプリにアクセスできなくなると報じられている。紙面購読者に無料アプリを提供することで、新聞社は、App Storeで販売されるアプリを通じて購読者にコンテンツへのアクセス料を支払わせた場合に得られる収益の30%をAppleに渡すことを回避できる。

これらの制限は、次期iOSファームウェアでサポートされる可能性のあるサブスクリプション機能の種類に関する憶測が広がる中で発表された。iOS 4.3ベータ版は今週、開発者向けにリリースされた。

次期iOSビルドではApp Storeのソフトウェア定期購読が可能になるとの見方もあるが、その原型はAppleとルパート・マードックのニューズ・コーポレーションの噂の合弁企業「ザ・デイリー」である可能性があり、 1月19日に予定されているイベントの話題になるかもしれない。そのイベントにはマードックとAppleのCEOであるスティーブ・ジョブズが一緒に登場するという噂もある。

これまでのところ、米国の出版社から同様の苦情は出ておらず、Apple が出版社の印刷購読収入の一部を受け取る権利、または出版社が App Store 向けに開発されたアプリに対して料金を請求するかどうかを指示する権利があると感じているというのは、せいぜい奇妙に思える。

[AppleInsider]