この便利なガイドには、M1 対応の Mac アプリがすべてリストされています [更新]

この便利なガイドには、M1 対応の Mac アプリがすべてリストされています [更新]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
この便利なガイドには、M1 対応の Mac アプリがすべてリストされています [更新]
  • ニュース
Apple Siliconアプリをリストアップした新しいサイト
新しいサイトでは、Apple M1プロセッサを搭載した新しいMacに対応したすべてのアプリが公開されています。
写真:IsAppleSiliconReady

新しいウェブサイトは、Apple Silicon チップで動作する Mac と互換性のあるアプリケーションを見つけるための頼りになるガイドになる可能性があります。

IsAppleSiliconReady.com は、Apple の新しい M1 プロセッサで動作するように移植されたアプリをリストアップしています。また、アプリが Rosetta 2 と互換性があるかどうかも確認できます。Rosetta 2 は、M1 Mac で Intel チップ用にコンパイルされたソフトウェアを実行できるようにする macOS Big Sur の機能です。

MacアプリはApple Silicon用に再コンパイルする必要がある

Apple SiliconはMacソフトウェアに大きな変化をもたらします。これまでmacOSソフトウェアはIntelチップ向けに開発・コンパイルされていましたが、新しいMacBook Air、MacBook Pro、Mac miniに搭載されているApple M1チップ向けに再コンパイルする必要があります。

その間に、AppleはmacOS Big Sure向けにRosetta 2を開発しました。初期の兆候では、このツールは非常にうまく機能しているようです。これは、M1対応macOSアプリのウェブサイトで指摘されているもう一つのデータポイントです。

macOSアプリケーションがM1 Macで動作するかどうかを確認する方法

IsAppleSiliconReady.com によると、サードパーティ製ソフトウェアをApple Silicon向けに再コンパイルするプロセスはかなり迅速に進んでいるようです。また、アプリケーションがRosetta 2をどの程度サポートしているかについてもリストアップされています。

このサイトでは、特定のソフトウェアタイトルを検索するための検索エンジンを提供しています。また、アプリケーションはカテゴリ別に分類されています。例えば、M1 Macで利用可能なWebブラウザを調べることもできます。

開発者は、目標は「アプリセットがサポートされているときに、M1チップを搭載した新しいMacBookを購入する最適な時期を人々が判断できるようにすること」だと述べている。

非常に便利でクールなサイトです。ダークモードのスイッチもあります。

もうひとつのM1アプリ互換性ツール:iMazingの新しいSilicon

一方、開発元のiMazingは「Silicon」という無料アプリをリリースしました。このアプリはMacをスキャンし、どのアプリが新しいM1 Macと互換性があるかを確認します。

iMazingのアプリの説明には、「macOSアプリをスキャンし、サポートされているCPUアーキテクチャを表示します」とあります。「ネイティブApple Siliconサポートを提供している(または提供していない)アプリを検出するために特別に作られています。」

Silicon アプリは iMazing から直接ダウンロードできます。