Apple、ケーブルテレビ事業者に対抗する新しいiPadアプリを開発中?【噂】

Apple、ケーブルテレビ事業者に対抗する新しいiPadアプリを開発中?【噂】

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、ケーブルテレビ事業者に対抗する新しいiPadアプリを開発中?【噂】
  • ニュース
概要_エアプレイ_20110303

今日は噂話が飛び交う一日だった。Appleの「Let's Talk iPhone」イベントが明日開催されるため、クック氏らがステージ上で何を発表するのか、誰もが土壇場で憶測を巡らせている。

有名ブロガーのロバート・スコブル氏の主張は、ほとんど見過ごされてきました。それは、Apple が DirecTV や他のケーブルテレビ/衛星放送プロバイダーと競合するために新しい iPad アプリを開発中であるというものです。

スコブル氏は本日、自身のGoogle+アカウントにApple、Google、Facebookに関する情報と意見を投稿しました。彼は、スティーブ・ジョブズ氏は体調が悪く、明日のAppleのイベントには出席できないだろうと言及しました。

興味深い段落では、Apple が開発中であるとされる iPad アプリについて触れています。

Appleが、アンテナなしのDirecTVによく似た新しいiPadアプリを開発中だと聞いています。このアプリも、スティーブ・ジョブズの影響が色濃く残るでしょう。コンテンツの充実度は報道陣の予想をはるかに上回るものになるからです。Appleが50万平方フィート(ちなみにFacebookの約2倍)のデータセンターを建設したのには理由があり、この新しいデータセンターは動画と、動画から生み出されるデータをすべての人と共有するためのものです。NetflixのCEO、リード・ヘイスティングス氏は明日、Appleの3スクリーン戦略の説明に登壇するでしょうか?ぜひそう願っています。そうすれば、Netflixがストリーミング事業とDVD事業を、リード氏がこれまで以上にうまく分割できた理由がさらに明確になるからです。

AppleがNetflixに対抗するため、最終的にテレビ番組と映画のサブスクリプションサービスを導入するのではないかという噂があります。Netflixは最近、DVD部門とストリーミング部門を分割しました。AppleはNetflixと提携するのでしょうか、それとも独自のサービスを展開するのでしょうか?

どう思いますか?スコブルは何かに気づいているのでしょうか?