世論調査結果:iPhone 8を欲しがる人はいない

世論調査結果:iPhone 8を欲しがる人はいない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
世論調査結果:iPhone 8を欲しがる人はいない
  • ニュース
最新のiPhone
iPhone 7シリーズが発売された当時よりも、iPhone 8のような新しい機種を選ぶiPhone購入者が増えている。
写真:Apple

iPhone 8は、これまでに作られた中で最も美しいスマートフォンの一つです。しかし、誰も購入するつもりはありません。

Cult of Macは、昨日スティーブ・ジョブズ・シアターで行われた基調講演の後、読者アンケートを実施し、iPhone Xとその2つの不格好な義兄弟機種への関心度を測りました。5,400人以上のiPhone購入希望者が回答し、iPhone Xは大ヒットとなる一方で、iPhone 8の売上は低迷する可能性があるようです。

結果は次のとおりです。

iPhone 8とiPhone 8 Plusに興味があると答えた人は、回答者のわずか14%でした。一方、Appleファンの57%はiPhone Xを待つ予定だと回答しています。

どの新しいiPhoneを購入する予定ですか?

— カルト・オブ・マック (@cultofmac) 2017年9月12日

もちろん、私たちの読者層は最新かつ最高の製品を求める熱心なAppleファンに偏っているため、iPhone 8の売上は今回の調査結果よりも好調に推移する可能性が高いでしょう。しかし、Appleにとっては依然として懸念材料です。同社は来四半期の売上増に向け、iPhone 8とiPhone 8 Plusの好調な売上を必要としています。

人々が他のどのデバイスよりもiPhone Xに熱狂する理由は容易に理解できます。iPhone 8とiPhone 8 PlusはiPhone Xの機能のほとんどを備えていますが、プレミアムiPhoneのフォームファクタは大きな魅力です。超高コントラストのOLEDディスプレイも大きな魅力です。さらに、ポートレートモードでのセルフィー撮影やアニ文字送信機能は、若い世代に人気が出ることは間違いありません。

iPhone 8とiPhone 8 Plusは9月22日に店頭に並びました。iPhone Xの購入を希望する顧客は11月3日まで待たなければなりません。そのため、一部のせっかちなファンは、やや未来的ではないモデルのいずれかで妥協することになるかもしれません。