- ニュース

写真:ロブソンバレー捜索救助隊
iPhone 14の衛星通信による緊急SOSのおかげで、カナダ人女性2人は「捜索救助」から「捜索」を省くことができました。カナダ、ブリティッシュコロンビア州の伐採道路で雪に閉じ込められ、困り果てたのです。
救助隊員によると、この機能はブリティッシュコロンビア州で初めて使用されたようだ。また、この機能によって女性たちの居場所を正確に特定できたことで、時間のかかる捜索を必要とせずに女性たちの命が救われた可能性もある。
緊急SOSが救助隊をカナダの荒野で立ち往生している2人の女性のもとへ直行させる
携帯電話サービスもWi-Fiも利用できない状況で、ある女性がiPhone 14で衛星経由の緊急SOSを起動したため、緊急サービスは費用と時間のかかる捜索を行う代わりに、正確な位置を特定することができました。このサービスは開始後、さらに多くの国に拡大しています。
タイムズ・コロニスト紙の報道によると、この事件は2人の女性がアルバータ州へ戻る途中、マクブライドの町の外で事故のため通行止めになっていた道路に遭遇したことから始まった。事件は2022年12月23日に発生した。
女性たちはGoogleマップで別のルートを探し、林道へと辿り着きました。ところが、そこは部分的にしか除雪されていないとは思いもしませんでした。そして19キロほど進んだところで、「雪の壁」に閉じ込められてしまいました。
「その後、雪の壁のような状態になり、そこを通り抜けようとした彼らは動けなくなってしまいました」と、ブリティッシュコロンビア州捜索救助隊のシニアマネージャー、ドワイト・ヨキム氏は説明した。「その辺りは携帯電話の電波が届かなかったのですが、たまたま隊員の一人がSOS機能を搭載した新しいAppleのスマートフォンを持っていて、SOSを発動しました。私の知る限り、ブリティッシュコロンビア州でSOSが使われたのはこれが初めてです。」
ユーザーが緊急SOSを起動すると、Appleコールセンターに通知が送られ、コールセンターは地域の緊急サービスに情報を中継します。この情報にはGPS位置情報も含まれます。
広範囲な検索は不要

写真:Apple/Cult of Mac
そこで地元の捜索救助隊が現場を押さえ、何が起こったのかを推測し、救助隊が現場へ向かった。
「もし彼らが[緊急SOS]を持っていなければ、最終的に家族や職場から『彼らは現れなかった』と言われ、捜索範囲は彼らが最後に目撃された場所から、彼らがいるはずの場所までとなり、その範囲は数百キロに及んだでしょう。」
彼はさらに、捜索には2つの州から複数のチームが参加し、おそらく1週間はかかっただろうと付け加えた。しかし、GPS位置情報のおかげで、女性たちは極寒の中で何日も待ち続け、生き延びようと必死に努力する必要がなかったのだ。
「これは画期的な出来事です」とヨヒムは語った。「彼らはSOSを発信することができ、捜索範囲を彼らの正確な位置に限定することができました。そのため捜索は不要となり、チームは実際に彼らのいる場所まで車で向かい、救助に成功したのです。」
Appleのウェビナー
同氏は、捜索救助隊が捜索救助の管理者とチームメンバーに新技術を知ってもらうためのウェビナー開催についてアップルと連絡を取っていると付け加えた。
「この技術は、人命を救うのに本当に役立ち、それにかかる時間を短縮する可能性を秘めています」とヨアキム氏は語った。
12月初旬、衛星経由の緊急SOSにより、アラスカの北極圏付近で立ち往生していたスノーモービルに乗っていた人の命が救われた。