- レビュー

写真:Ed Hardy/Cult of Mac
MacBookやiPadを使わない時、どうしますか?そのまま置いておくこともできますが、それではスペースがもったいないです。iVolerの縦型ラップトップスタンドは、充電中はもちろん、外付けディスプレイとキーボードを接続している時でも、コンピューターを立てて立てて保持します。何より、クランプでしっかりとコンピューターを固定するだけでなく、簡単に取り外せるのが最大の魅力です。
非常にお手頃価格のスタンドを自宅のオフィスで試してみました。気に入った理由をご紹介します。
iVoler 縦型ノートパソコンスタンドのレビュー
iVolerのデスクトップスタンドは、プラスチックではなくほぼアルミニウムで作られています。シリコンパッドがクッションとして機能し、コンピューターを傷から守ります。
このスタンドが一般的なものと比べて優れている点は、ノートパソコンを挿入するとクランプがしっかりと固定されることです。ノートパソコンがクッション付きの底板に押し付けられ、両側が閉じることで、ノートパソコンが垂直にしっかりと固定されます。
何も調整する必要はありません。幅が1.4インチ以下のコンピューターであれば、iVoler 縦置きラップトップスタンドにしっかりと固定できます。
仕組みは実にうまく機能します。ノートパソコンをスタンドに落とし、両側の支柱を「ガチャッ」と締めると、デバイスが垂直に保持されます。パソコンを持ち上げると、クランプが自動的に開きます。
クッションはちゃんと機能しています。1週間近く試しましたが、パソコンに傷一つつきません。
それに、このガジェット全体の見た目も素晴らしい。SFみたいだし。ノートパソコンを机の片隅に押し込んでいるよりも、縦置きにした方がプロフェッショナルに見える。

写真:Ed Hardy/Cult of Mac
安定性
安定性については確かに疑問が残ります。私自身もいくつか疑問に思いました。しかし、それはデバイスをテストする前の話です。
iVoler 縦型ラップトップスタンドのベースは幅5インチ、奥行き4.5インチです。スタンドはラップトップから2.7インチ(約6.3cm)まで伸びます。軽くぶつけたくらいでは倒れることはありません。というか、わざとぶつけたとしても、ラップトップは跳ね返るだけです。
私の机の上をいつも歩き回っている猫がこの装置を倒していないという事実以上に良い証拠はありません。
用途
iVolerのスタンドは、主に充電中のノートパソコンを置く場所として使っています。こうすることで、デスクのスペースをかなり節約できます。でも、他にも使える方法はあります。
多くのMacBookユーザーは、外付けディスプレイとキーボードを接続してデスクトップパソコンとして使っています。縦置きスタンドは、このような使い方に最適です。
それだけではありません。クランプの一番下の端は上向きにカーブしており、充電中のiPhoneやその他のデバイスを置くためのスロットが2つあります。試してみましたが、端末の重さでクランプが完全に開くことはありませんでしたが、ちゃんと機能します。

写真:Ed Hardy/Cult of Mac
iVoler 縦型ラップトップスタンドの最終的な感想
これは一つの用途に特化していて、しかもその用途を完璧にこなすアクセサリーです。iVolerは、MacBookやiPadをしっかりと固定し、デスクのスペースを節約できるスタンドを開発しました。しかも見た目も美しいです。
価格
iVoler 縦型ラップトップスタンドの価格は25.99ドルです。Amazonでは現在、さらに安い17.99ドルで販売されています。
購入先: Amazon
この製品のようにデザインも造りも優れた製品としては、この価格は他に類を見ないものです。
iVolerはこの記事のためにCult of Macにレビュー用ユニットを提供しました。レビューポリシーをご覧いただき、Apple関連製品のより詳細なレビューもご覧ください。