iPhoneが初めて中国で最も売れているスマートフォンに

iPhoneが初めて中国で最も売れているスマートフォンに

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneが初めて中国で最も売れているスマートフォンに
  • ニュース
iPhone took the top spot for smartphones sales in China for the first time.
iPhoneが初めて中国でスマートフォン販売台数トップを獲得した。
写真:Apple

インターナショナル・データ・トラッカー(IDC)が木曜日に発表した新たなレポートによると、2023年にアップルがサムスンを追い抜いて世界のスマートフォン市場リーダーとなったのと同様に、iPhoneも同じ時期に中国で最も人気のあるスマートフォンになったという。

中国のスマートフォン市場において、アップルは2023年に17.3%のシェアを獲得した。これは2022年の16.8%から増加している。スマートフォンの出荷台数は全体で5%減少するなど市場が縮小しているものの、年末には回復の兆しが見えている。

2023年、Appleは初めて中国でスマートフォン販売台数トップに立つ

IDCは1月15日、Appleが世界でのスマートフォン販売でSamsungを上回り優位に立ったと報告し、また1月25日には中国市場におけるAppleの業績が(近年の浮き沈みを経て)トップに立ったと報告した。

「サムスン以外の企業がスマートフォン市場のトップに立ったのは2010年が最後だが、2023年にはアップルがトップに立つことになる」と、IDCは1月15日のレポートについて述べている。これは以下のグラフにも反映されている。「世界最大の消費者向け電子機器市場における一種の勢力交代は、アップルが過去最高の市場シェアを獲得し、初めてトップに立ったことによるものだ」

2023年の世界トップスマートフォン企業:

IDC chart of top global smartphone companies
このチャートは、2023年の世界のトップスマートフォン企業を示しています。
写真:IDC

そして、その世界的な優位性は、iPhoneが2009年に市場に参入し、Appleが2023年11月に同国で56番目の小売店をオープンした中国での優位性にもつながっているようだ。中国のスマートフォン市場は大幅に縮小したが、2023年第4四半期には回復の兆しを見せ、10四半期連続の減少の後、出荷台数は7,360万台で前年同期比1.2%増となった。

iPhoneの成長は2015年に鈍化し始めたものの、スマートフォンは依然としてAppleの売上高のかなりの部分を占めています。中国でのiPhone販売台数の増加は、Appleにとって間違いなく良い兆候です。

「特にファーウェイとの新たな競争と消費意欲の低迷を考慮すると、2023年にアップルがトップの座に上り詰めたことはアップルにとって大きな成功だ」とIDC中国のクライアントシステムリサーチ部門シニアリサーチアナリスト、アーサー・グオ氏は述べた。

「Appleは、サードパーティチャネルにおけるタイムリーな価格プロモーションによって需要を刺激し、この目標を達成しました」と彼は付け加えた。「一方、Honorはチャネルパートナーシップの改善と包括的な製品戦略により第2位の地位を維持し、成功を収めた折りたたみ式ラインナップでハイエンド市場を、そして人気モデルを複数投入してローエンドからミッドレンジ市場を獲得しました。」

2023年の中国のトップスマートフォン企業:

IDC chart showing leading smartphone companies in China
このチャートは、2023年の中国のスマートフォン市場のリーダーを示しています。
写真:IDC

IDCによるスマートフォン企業トップリストは、もちろん世界と中国では異なります。サムスンは世界では2位ですが、中国ではリストに載っていません。中国では、中国企業のHonorとOppoがそれぞれAppleに次ぐ2位と3位です。