iPhoneとApple Watchはまもなくメキシコで衛星経由の緊急SOSをサポートする予定

iPhoneとApple Watchはまもなくメキシコで衛星経由の緊急SOSをサポートする予定

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneとApple Watchはまもなくメキシコで衛星経由の緊急SOSをサポートする予定
  • ニュース
メキシコのiPhone緊急SOS
メキシコのユーザーは、まもなくこの命を救うiPhone機能を利用できるようになる。
写真:Rajesh Pandey/CultOfMac

Appleは今年後半にiPhoneとApple Watch Ultra 3の衛星経由緊急SOSをメキシコに拡大する予定だ。

この機能により、メキシコのiPhoneおよびApple Watchユーザーは、モバイルネットワークの通信範囲外で緊急サービスに連絡できるようになります。

Apple、衛星経由で緊急SOSの到達範囲を拡大

Appleは2022年にiPhone 14で緊急衛星通信機能を導入しました。当初、この機能は米国とカナダでのみ利用可能でしたが、その後、徐々に利用可能国を拡大していきました。

iPhone 14の発売から数か月以内に、衛星経由の緊急SOSはアイルランド、フランス、ドイツ、イギリスに拡大し、2024年7月には命を救う機能を日本にも展開しました。

Appleは9to5Macに対し、今年後半に衛星経由の緊急SOSをメキシコに導入することを発表した。この機能は、対応するすべてのiPhoneとApple Watch Ultra 3で利用可能になる。詳細は言及されていないが、iOS 26.1またはiOS 26.2のリリースに合わせて展開される可能性がある。

この追加により、衛星経由の緊急 SOS は次の国で利用できるようになります。

オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、フランス、メキシコ、ドイツ、アイルランド、イタリア、日本、ルクセンブルク、オランダ、ニュージーランド、ポルトガル、スペイン、スイス、英国、米国。

命を救う機能は今のところ無料のまま

同社は今年、iPhone 17シリーズの発売に合わせて、iPhone 14およびiPhone 15ユーザー向けの緊急SOSへの無料アクセスをさらに1年間延長した。 

iPhone 17 および Apple Watch Ultra 3 ユーザーは、デバイスのアクティベーション日から 2 年間、衛星接続による緊急 SOS を無料でご利用いただけます。

緊急サービスに連絡する以外にも、iPhone または Apple Watch の衛星接続を使用して、「探す」で位置情報を共有することもできます。