キーボードショートカットでお気に入りのメールボックスに移動する [OS X Tips]

キーボードショートカットでお気に入りのメールボックスに移動する [OS X Tips]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
キーボードショートカットでお気に入りのメールボックスに移動する [OS X Tips]
お気に入りバーメールアプリ

キーボードショートカットは便利です。Macでの作業をより速くし、より多くのことをより短時間で実行できるようになります。例えばSafariでは、Command + 1、Command + 2、Command + 3などを押すと、ブックマークバーにあるサイトが左から右へ順番に開きます。

OS Xのメールアプリにも、同じように機能するお気に入りバーがあります。よく使うメールボックスをここにドラッグできます。表示するには、メールアプリの「表示」メニューから「お気に入りバーを表示」を選択してください。

また、Command + 1、Command + 2、Command + 3 などを使用して、お気に入りバーの 1 番目、2 番目、3 番目 (など) の位置にあるメールボックスに移動することもできます。

これはかなり便利ですが、お気に入りバーが表示されていないときでも同じように使えます。「表示」メニューを開き、「お気に入りバーを非表示」を選択します。そして、Command+1、Command+2、またはCommandキーを押しながら移動したいメールボックスの番号を押します。お気に入りバーが隠れていても、そこに移動できます。便利ですね!

どのメールボックスがどのコマンドキーの組み合わせなのか忘れてしまった場合は、「メールボックス」メニューをクリックし、「お気に入りのメールボックスへ移動」メニュー項目にマウスを移動してください。お気に入りバーにあるすべてのメールボックスが表示されます。そこから選択することもできますが、キーボードショートカットを使って記憶に定着させておきましょう。後できっと感謝することになるでしょう。

出典: Macworldヒント