AppleはiOS 7でこのロック画面コンセプトを実現すべきだ [動画]

AppleはiOS 7でこのロック画面コンセプトを実現すべきだ [動画]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleはiOS 7でこのロック画面コンセプトを実現すべきだ [動画]
  • ニュース
iPhoneのロック画面のコンセプト

iOSのロック画面は退屈な場所だ。時刻、最後にデバイスをロック解除してから受信した通知、そしてカメラアプリへのショートカットが表示されるだけだ。それだけだ。今では様々なクールなウィジェットに対応しているAndroidのロック画面と比べると、改善の余地があることは明らかだ。

Apple が iOS 7 向けに改善を始めるひとつの方法は、Jean-Marc Denis によるこの素晴らしいコンセプトです。

シンプルですが、ロック画面はより機能的に使えるようになります。頻繁に使用する機能の基本的なトグルボタンを備えたプルダウントレイを導入することで、ユーザーはiOSデバイスのロックを解除することなく、Wi-Fi、Bluetooth、機内モード、ホットスポットを切り替えられるようになります。下の動画でご確認ください。

https://youtu.be/2BAFlLzkH3M

この機能をさらに良くするには、ユーザーがトレイのトグルをカスタマイズできると良いでしょう。例えば、私はiPhoneのホットスポット機能を使うことはほとんどありませんが、明るさを調整したり、「おやすみモード」のオンオフを切り替えたりすることはよくあります。

Appleはこれまでこうした機能を避けてきましたが、iOSユーザーは同社のモバイルプラットフォームにさらなる機能を求め始めているように思います。過去5年間、基本的な機能はほぼ変わっていませんが、Androidなどのライバルが追いつき、場合によっては追い越しさえしています。

どう思いますか?

出典: YouTube

出典: Macgasm