Appleがリアルな仮想ページめくりで電子書籍の世界に再び革命を起こす可能性をご覧ください [動画]

Appleがリアルな仮想ページめくりで電子書籍の世界に再び革命を起こす可能性をご覧ください [動画]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleがリアルな仮想ページめくりで電子書籍の世界に再び革命を起こす可能性をご覧ください [動画]
  • ニュース
ポスト142216-画像-38b11d5c550a4a339d222333bd67b253-jpg

iPhone や iPad で iBooks や Kindle アプリを使用したことがある方は、おそらく仮想ページめくりを体験したことがあるでしょう…そして、おそらくその後すぐにそれをオフにしたことでしょう。

なぜでしょうか?仮想ページめくりは、実用性のない単なる派手なアニメーションです。電子書籍の不気味の谷をほんの数ミリ秒体験させるためだけに、読書体験を(ほんのわずかですが)遅くするのです。

結局のところ、現実世界では、ページは単にめくる以上のことができます。ページをざっとめくったり、折り返したり、本の複数の箇所を一度に確認したり、指でブックマークを付けたりすることができます。iPad の仮想ページめくりアニメーションで同じことができたらクールだと思いませんか?

KAIST情報技術融合研究所のデモを見ればわかるように、iPadはまさにこれらの機能を実現できるのです。実際、このデモでは、仮想ページめくりが表面的な煩わしさから、電子書籍の読書体験に欠かせないナビゲーションツールへと変化しています。

唯一の問題は?これは Apple の非公開かつ文書化されていない API に依存しているため、Apple がルールを緩和するか、iBooks 2.1 でこのコンセプトを自ら採用することを決定しない限り、これが明らかになる可能性は低いということです。

[ガジェットラボ経由]

更新: Giles も昨日このデモについての考えを共有したようです。