- レビュー

写真:ルーク・ドーメル/Cult of Mac
コルゲートの新しい iPhone 対応スマート歯ブラシは、機械知能の魔法により歯磨きの方法を一変させることを約束します。
人工知能搭載のE1スマート電動歯ブラシは、まるでバーチャル歯医者がいつでも呼べるようなものですか? 1週間歯磨きをしてみた感想をご紹介します。
Colgate E1 歯ブラシのレビュー: 「あったら便利」か「必須」か?
ガジェットは、私の考えでは2つのカテゴリーに分けられます。あるガジェットは、あなたがすでに知っている明白なニーズを満たしてくれます。別のガジェットは、登場する前はなくても困らなかったのに、いつの間にかなくてはならない存在になりかねないと思わせようとします。iPhoneとiPodなら前者、iPadとGoogle Homeなら後者です。
今年の大規模な CES ショーで他の驚異的な消費者向け電子機器とともに発表された、Colgate の人工知能搭載 E1 スマート電動歯ブラシ (ちょっと長い名前ですが、しゃれではありません!) は、後者の 1 つです。
私たちのほとんどは、普段使っている無能な手動歯ブラシや電動歯ブラシで十分満足しているだろう。(そしておそらく、毎回推奨される2分間磨けるようにタイマーもついているだろう。)しかし、コルゲートはAI革命の波に乗って、歯を清潔に保つのは本来、機械の知能の領域であるべきだと私たちに納得させようとしている。

写真:Ste Smith/Cult of Mac
E1スマート電動歯ブラシは、本格的なスマート機能を搭載しています
Apple Store限定で販売されるこの次世代歯ブラシは、驚異的なスマート機能を内蔵しています。iPhoneやApple WatchとBluetooth接続し、歯磨きのテクニックに関するデータを提供するほか、様々な「ゲーム化された」機能も利用できます。大人向けの歯磨きチュートリアルから子供向けのゲームまで、幅広い機能が揃っています。
E1ブラシは、高品質の「音波振動技術」を用いて歯を磨く際に、口内の16の異なる部位にリアルタイムのフィードバックを提供します。開発者によると、様々な加速度計やその他のスマートセンサーを用いて、ブラシの位置と向きを正確に追跡できるとのことです。このデータは、歯磨きの精度向上だけでなく、歯科医と共有することも可能です。ただし、歯科医がブラッシングデータを分析し、何らかの実用的な方法で活用する意思があることが前提となります。
多くのAIガジェットと同様に、コルゲートの技術は歯磨き体験をパーソナライズすることを約束しています。歯磨きを経時的に追跡することで、個人の歯磨き習慣に基づいた提案やアドバイスを行うことができます(この分野で長年研究を続けてきたKolibreeが開発した様々なアルゴリズムを採用しています)。
成功と失敗
E1歯ブラシは、Apple製品を一度でも開けたことがある人ならきっと見覚えのある、重厚な白い箱に入っています。ブラシ自体も非常にミニマルなデザインで、Appleを彷彿とさせます。
ジョニー・アイブがデザインした歯ブラシがどんなものになるのか、私には全く想像がつきません。それでも、コルゲートのデザイナーたちが、例えばAppleのAirPodsのクリーンで白いデザインを参考に、それを歯ブラシに落とし込もうとしたことは想像できます。
この歯ブラシは、以前使っていた電動歯ブラシに比べて驚くほど軽いと感じましたが、その違いにはすぐに慣れました。
この歯ブラシには、本当に気に入った点がいくつかあります。iPhoneとの同期も全く問題ありませんでした。これは素晴らしいですね。なぜなら、こういった不具合は多くのスマートデバイスがユーザーに愛用されなくなる原因になっているからです。歯ブラシが情報を記録するために毎回Colgateアプリを使う必要さえありません。これは非常に便利です。バッテリーの持ちも非常に良く、充電が必要な時期は色分けされたランプで分かります。

写真:ルーク・ドーメル/Cult of Mac
スマート歯磨きの未来
Colgate Connectアプリについては、チュートリアルモードが予想以上に便利だと感じました。普段使っている電動歯ブラシの「30秒ごとに振動して歯間ブラシの歯間ブラシを別の歯間ブラシに移動する」機能よりははるかに優れています。歯磨きが終わった後、歯磨きした歯間ブラシの歯間ブラシの面積を確認できます。また、歯間ブラシの ...
これらのゲームには、海賊の冒険を描いたもの(海賊は口腔衛生に気を配っていることで有名でしょう)やウサギのレースを描いたものなどがあり、私はおそらくこれらのゲームのターゲット層ではないでしょう。そのため、これらのゲームの有用性を判断するのは少し難しいのですが、私はあまり感銘を受けませんでした。
子どもたちに2分間しっかり歯磨きを続けさせることだけが目標なら、それはそれで構いません。しかし、ウサギがハードルを飛び越えてコインを集める様子を見ることが、歯磨きにどう繋がるのか、すぐには分かりませんでした。実際、この例えは全く間違っているように思います。子どもたちには、歯磨きを急がせて磨きすぎてしまうリスクを負うのではなく、ゆっくりとしたペースで歯を磨くように促すべきではないでしょうか?

スクリーンショット:Colgate Connect
海賊版アプリも正常に起動できず、スタート画面から先に進むことができませんでした。
革命ではなく進化
ハードウェア面では、ブラシの精度は少々物足りないと言えるでしょう。この技術が、ユーザーの口腔内をマッピングするのに必要な精度を実現しているとは、まだ確信が持てません。
Kolibreeはこの分野で長年研究を重ねているので、その技術が機能することに疑いの余地はありません。しかし、チュートリアルモードでは、提案された場所とは全く違う場所を磨いてしまったにもかかわらず、完璧に磨けていると表示されることがありました。また、ブラッシングの強さを判断できる圧力センサーが欠けているようにも見えます。圧力センサーがあれば、確かに便利な機能になると思います。
結局のところ、E1歯ブラシを気に入るかどうかは、あなたが何を期待するかにかかっています。うまく機能すれば、AI搭載歯ブラシが「マストハブ」アイテムになる可能性は十分に感じられました。さらに、情報を表示できるスマートミラーという新しいトレンドと組み合わせれば、10年後には欠かせないものになるだろうと想像できます。
しかし現時点では、このスマート歯ブラシは歯科業界に革命を起こすようなものではなく、歯磨きガイドに近い存在です。歯磨きのヒントを得られるほか、必要な時間歯磨きをしていない場合は警告が表示されます。そして、歯磨きは面倒なことではないとお子さんに納得させやすくなるかもしれません。
コルゲートの人工知能搭載E1スマート電動歯ブラシは必須でしょうか?いいえ。スマート歯ブラシという素晴らしい新世界に足を踏み入れた今、いつもの電動歯ブラシに戻っても大丈夫でしょうか?おそらく。でも、使い続けるでしょうか?十分に便利で役立つので、使い続けるでしょう。
価格: 99.95ドル
購入先: Apple
この記事のレビューのために、コルゲート社から Cult of Mac にレビューユニットが提供されました。レビューポリシーをご覧いただき、ベストリストのレビューでおすすめの商品もご覧ください。