これらのiPhoneとiPadモデルはiOS 13またはiPadOSを入手できません

これらのiPhoneとiPadモデルはiOS 13またはiPadOSを入手できません

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
これらのiPhoneとiPadモデルはiOS 13またはiPadOSを入手できません
  • ニュース
iOS 13なし
5年前のAppleデバイスはiOS 13にアップグレードできない。
写真:Apple/Cult of Mac

WWDC 2019のバグ2014年以前に発売されたiPhoneをお持ちの方には残念なお知らせがあります。これらの端末にはiOS 13をインストールできません。4年前のiPadも同様で、新しいiPadOSにアップグレードできません。

それでも、過去 4 年間にリリースされた Apple の携帯電話とタブレットはすべてアップグレードされています。

WWDCはほとんどのデバイスに新しいオペレーティングシステムを導入します

Appleは本日のWWDC 2019基調講演で、これら2つの新しいオペレーティングシステムを発表しました。iOS 13ではダークモードに加え、マップアプリの大幅な改善、写真アプリの刷新など、様々な新機能が追加されています。iPadOSでは、iPadアプリケーションで複数のウィンドウを開くことができるようになり、ホーム画面のデザインが一新され、ファイルアプリも大幅に改善されました。

ティム・クック氏らがあまり注目しなかったのは、時代遅れと判断され、新しいシステムソフトウェアバージョンにアクセスできない古いデバイスだ。

冷遇されたデバイスには、iPhone 6と初代iPad Airがあります。iPhoneは2014年、iPadは2013年に発売されたため、Appleが時期尚早にこれらのモデルを市場から排除したとは言い難いでしょう。当然ながら、iPhone 5Sのように、これら以前に発売されたモデルもアップグレードできません。iPad mini 3も2014年に発売されましたが、こちらも対象外となりました。

Appleは製品がOSアップグレードされない理由を具体的に説明していませんが、ほとんどの場合、比較的低速なプロセッサを搭載した非常に古いデバイスです。例えば、iPhone 6は1.4GHzのデュアルコアチップを搭載しています。比較すると、昨年のiPhone XSは2.49GHzのヘキサコアプロセッサを搭載しています。

iOS 13をサポートするiPhoneモデル

Appleによると、以下の端末はすべて、今年後半にリリースされるiOS 13にアップグレードできるという。

  • iPhone XS
  • iPhone XS Max
  • iPhone XR
  • iPhone X
  • iPhone 8
  • iPhone 8プラス
  • iPhone 7
  • iPhone 7プラス
  • iPhone 6s
  • iPhone 6sプラス
  • iPhone SE
  • iPod touch(第7世代)

iPadOS 13をサポートするiPadモデル

Appleがここ数年でリリースしたすべてのタブレットは、本日発表されたオペレーティングシステムにアップグレードできます。これはiOS 13をベースにしているため、AppleはこのバージョンをiPadOS 13と呼んでいます。

  • 12.9インチiPad Pro
  • 11インチiPad Pro
  • 10.5インチiPad Pro
  • 9.7インチiPad Pro
  • iPad(第6世代)
  • iPad(第5世代)
  • iPad mini(第5世代)
  • iPad mini 4
  • iPad Air(第3世代)
  • iPad Air 2