- ニュース

写真:富永綾乃/Instagram
アップルの共同創業者スティーブ・ジョブズは、気難しい性格で知られていました。しかし、日本のネットスター、富永彩乃さんは、ジョブズは「抱きしめ上手」だと心から言えます。
富永氏は人気の技術ジャーナリストで、アップルファン、ITコンサルタントでもある。新型iPhoneの発表のたびに、ジョブズ氏の肖像画が描かれた抱き枕を握りしめながら東京のアップルストアの列に並んでいる姿が見られる。
枕元での会話
最近、彼女が枕と新しいiPhone 7を持っている写真が新聞、雑誌、インターネットのいたるところに掲載され、その結果彼女は有名になり、日本全国で数多くのテレビや公の場に登場した。
Cult of Macは、今では有名になった iPhone 7 を購入してから数週間後、予約でいっぱいの Tominaga に追いつき、彼女がふわふわの友達とどれほど親密なのかを知るために、枕をプラスチックで覆ってクローゼットにしまっておくことにした (実際には、次の新製品を買うために Apple Store の列に並ぶ時まで、枕はきれいな状態に保たれている)。
「3年前、これを持ち歩いて写真を撮っていました」と、32歳の富永さんはスカイプ通話中に語った。「当時は赤毛だったので、みんなが『スティーブ・ジョブズの枕を持ってるこの変な女の子は誰?』って言ってるのが分かりました」
スマート枕
抱き枕は日本で人気があり、特に若い女の子がお気に入りのアニメキャラクターをあしらった抱き枕を購入することが多い。また、アダルト映画スターの抱き枕に憧れる大人もいる。
ジョブズはどちらのカテゴリーにも当てはまらないため、富永さんの枕に人々が当初戸惑ったのも当然かもしれません。しかし、枕を持って列に並ぶ富永さんの姿は、他の熱狂的なアップルファンやストアの従業員とのハイタッチやセルフィーのリクエスト、そしてもちろん多大な宣伝効果をもたらしました。これらすべてが、ITコンサルタント兼Ustreamブロガーとしての彼女のブランドにとってプラスになっています。
彼女は2日間店の外に立っていて、3番目、今までで一番良い列に並んでいた。しかし、店員がiPhone 7の入荷分には光沢のあるジェットブラックは含まれていないと発表した途端、彼女の前にいた2人の男性は店を出て行った。彼女も光沢のあるモデルが欲しかったが、列の先頭に並ぶというアイデアがあまりにも魅力的で、列を離れることができなかった。
彼女は、日本で最も有名なアップルファンの一人としての地位を維持するために、さらに多くのハイタッチ、写真、そして追加のきらびやかな紙幣を求めて会場を後にした。
iPhone 7を購入して以来、彼女はスマートフォンとタブレットをワークフローに統合する方法に関するビジネスセミナーに招待され、横浜のiPhoneケースのミュージアム展のオープニングに出席し、有名女優とその既婚の愛人のプライベートメッセージがハッキングされ漏洩した可能性があることを説明するIT専門家としてテレビ番組に出演した。
ファンとファン
iPhone 7が登場する以前から、富永さんはインターネット上で既に名を馳せており、様々なソーシャルメディアアカウントで数千人のフォロワーを抱えていました。Ustreamには複数の動画チャンネルを運営しており、中でもUstTodayは100万回近くの再生回数を誇ります。Twitterでは1万人近くのフォロワーがおり、Vineのページには41万3000回以上のループ再生があります。
この枕はファンからの贈り物で、過去3回のiPhone発表会初日に登場しました。枕が擦り切れてしまうのを心配したファンは、カバーをビニール袋に入れて空気を充填しました。丸眼鏡、黒いモックネック、そして優しい手を振る姿といった、ジョブズ氏の老いたイメージを、悪天候から守ってくれるようにするためです。
富永さんは正確なモデルを覚えていないが、初めてアップルコンピュータを買ったのは小学4年生の時だった。初めてのiPhoneはロンドン留学中に買った3sだった。
「私にとって難しい選択ではありませんでした」と、Apple製品への愛着について富永氏は語る。「父はMacを使うグラフィックデザイナーでした。私はMacですべてを学びましたし、私がコンサルティングを行っている企業のほとんどはAppleとiOSを使っています。」
ジョブズが亡くなった日のことを、彼女は胸が締め付けられる思いで覚えています。アップルストアに人々が集まり、花を手向け、ろうそくに火を灯した光景を目にしたのです。彼女にとって、ジョブズの死は特別な意味を持っていました。なぜなら、彼女の祖母も同じ種類の癌で亡くなったからです。
2011年、地震と津波が日本の大部分を壊滅させたとき、富永さんは新発売のiPad2を購入する目的でニューヨークに滞在していた。
iPadを買うためにアップルストアの列に並んでいる彼女の写真が話題になったが、彼女の頬には「日本のために祈ろう」という言葉が書かれていた。
ジョブズの抱き枕は、今では洗濯され、東京の自宅の外に干して乾かし、クローゼットに戻されている。彼女にとって唯一の抱き枕であり、安心感を与えるためや性的嗜好のために使っているわけではない。
「これを着てる私を見て、女の子たちがみんな『かわいいね』って言うんです」と彼女は言った。「しかも彼はおじいちゃんなのに。日本の女の子は何でもかわいいと思ってるんでしょうね」