このシンプルなジェスチャーでiPhoneのマルチタスクが効率化、ホームボタンも節約 [動画]

このシンプルなジェスチャーでiPhoneのマルチタスクが効率化、ホームボタンも節約 [動画]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
このシンプルなジェスチャーでiPhoneのマルチタスクが効率化、ホームボタンも節約 [動画]
  • ニュース
iPhone マルチタスク ジェスチャー

2007 年に iPhone を使い始めてから、同じ問題で 3 台もの iPhone を Apple ストアに返品しなければなりませんでした。その問題はホームボタンの故障で、長年酷使された Apple の iOS デバイスではよくある問題のようです。

Max Rudberg 氏が開発した iPhone の新しいジェスチャーのこのシンプルなコンセプトは、iPhone のホームボタンの寿命を延ばすだけでなく、デバイス上でマルチタスクを実行する方法も改善します。

iPadにはすでに同様のジェスチャーが搭載されています。どのアプリでも、4本指で上にスワイプするだけでマルチタスクトレイを表示できます。しかし、iPhoneのディスプレイに4本指を収めるのは簡単ではありません。Rudgberg氏は、この問題に対する非常にシンプルな解決策を開発しました。それは「エッジベース」のジェスチャーを使うというものです。

つまり、デバイスの下端から上にスワイプするだけで、マルチタスクトレイが開きます。通知センターにアクセスするために下にスワイプするのと同じです。繰り返しますが、これは非常にシンプルな機能ですが、多くのユーザーにとってiPhoneでのマルチタスクの使い勝手が向上し、貴重なホームボタンの消耗を抑えることにもつながります。

httpv://www.youtube.com/watch?v=KXXy0g_mJdc

ルドバーグ氏は、将来iPhoneにこの機能が導入されることを期待して、Appleに機能リクエストを提出した。この機能が気に入らない人のために、iPadのジェスチャー機能と同様に、設定アプリ内で切り替えられると指摘している。

ルドバーグ氏は以前、iOSユーザーがデバイスの側面を握ることでアプリを終了できるというコンセプトを紹介した記事で紹介しました。しかし、彼の最新作は実装がはるかに簡単で、より広く普及する可能性があると思います。

iPhone でこのようなジェスチャーを見てみたいと思いませんか?

[次のウェブ]