アップルストアでiPhone 6 Plusの展示台が曲げられている

アップルストアでiPhone 6 Plusの展示台が曲げられている

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルストアでiPhone 6 Plusの展示台が曲げられている
  • ニュース
Apple StoreでiPhone 6 Plusを曲げるのは愚かな行為だ。スクリーンショット:Killian Bell/Cult of Mac
Apple StoreでiPhone 6 Plusを曲げるのは愚かな行為だ。スクリーンショット:Killian Bell/Cult of Mac

Appleは、先週時点でiPhoneが曲がったという苦情がわずか9件しか寄せられていないことから、「ベンドゲート」は問題ではないと主張しており、大多数のユーザーも同意しているようだ。しかし、クパチーノを拠点とするAppleは、 実店舗で展示中のiPhone 6 Plusを曲げる人がいると知ったら、考えを変えるだろうか ?

まさにそれが、英国のあるApple Storeで起こった出来事です。2人の少年がAppleのスペシャリストから「曲がる問題は単なるネット上の噂だ」と聞かされ、6 Plusの耐久性を試してみることにしました。下の5分間の動画では、彼らがかなりの力でデバイスを曲げ、ディスプレイが筐体から何度も飛び出す様子が見られます。

https://youtu.be/O9U-NmsgCO8

言うまでもなく、Apple の直営店で iPhone のディスプレイユニットを曲げるというのは信じられないほど愚かなアイデアであり、それを試みた者は、もし見つかった場合、引き起こした損害の賠償を請求されることになる。

耐久性が心配な場合は、新しい iPhone を購入する前に Apple に問い合わせてください。また、不運にも曲げ問題に遭遇した少数のユーザーの 1 人になった場合は、保証が曲げに対する責任もカバーしていることを確認してください。

YouTubeの再生回数を増やすためだけに、「面白いから」とディスプレイユニットを曲げるのはやめてください。iPhone 6と6 Plusはアルミニウム製で、ほとんどの金属製品と同様に、ある程度の力を加えると曲がってしまいます。だからといって、曲げてもいいというわけではありません。特に自分のものではない場合はなおさらです。

この動画に登場した少年たちは、こんなことをするほど愚かだっただけでなく、冒頭で顔と名前まで明かしている。Appleが警察を介入させると決めたとしても、彼らの身元が特定されるのにそれほど時間はかからないだろう。

出典: YouTube

経由地: T3