ニコンの注目の新製品1シリーズV2は、驚異的なボディで子供の脳を包み込む

ニコンの注目の新製品1シリーズV2は、驚異的なボディで子供の脳を包み込む

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ニコンの注目の新製品1シリーズV2は、驚異的なボディで子供の脳を包み込む
  • ニュース
1351076263.jpg

Nikonの新しい1 V2は、おもちゃのようなセンサーを搭載した、超本格的な愛好家向けカメラです。900ドルのこのカメラには10-30mmのキットレンズが付属しており、そのクロップファクターを見れば、このカメラシリーズについて必要な情報はすべてわかるでしょう。2.7倍のクロップファクターは、10-30mmを27-81mm相当の画角に変換します。

ニコンがミラーレスカメラに適切なセンサーを採用しなかったのは残念だ。キヤノンがEOS Mに一眼レフサイズのセンサーを搭載したのに対し、ニコンはマイクロフォーサーズよりも小さなセンサーを搭載した小型ボディを選んだ。その結果、大型センサー搭載カメラに見られる浅い被写界深度が失われ、さらに1400万画素を極小のシリコンチップに詰め込むことで生じるノイズ、クロストーク、ダイナミックレンジの狭さといった問題が山積している。これらはすべて、ニコンの優れたEXPEEDプロセッサーで解決する必要がある。

他のスペックは素晴らしいので、本当に残念です。15コマ/秒の連写、RAW撮影、高速位相差AFとフレキシブルコントラスト検出、3インチ92万1000ドットのディスプレイなどです。このカメラは、もしご希望であれば、2010年後半に発売予定です。

出典: Digital Photography Review