サムスンは否定しているにもかかわらず、依然としてブラックベリー買収を追求中

サムスンは否定しているにもかかわらず、依然としてブラックベリー買収を追求中

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
サムスンは否定しているにもかかわらず、依然としてブラックベリー買収を追求中
post-309657-image-fe3f77a3154290a6f6106dca22f1f2a9-jpg

ブラックベリーは経営難に陥り、新規顧客の獲得に苦戦しているかもしれないが、サムスンが巨額の投資で同社を買収するのを思いとどまることはないだろう。両社とも過去1週間、買収報道を否定してきたが、新たな報道によると、サムスンは依然としてこのカナダのスマートフォンメーカーの株式を相当数取得することに関心を示しているという。

フィナンシャル・ポスト が入手した文書は 、 「ニューヨークに拠点を置く独立系投資銀行エバーコア・パートナーズがサムスンのために作成した」と報じられており、韓国企業によるブラックベリー買収の可能性を明らかにしている。この文書は2014年末に作成されたが、計画に詳しい情報筋によると、サムスンは依然として関心を示しているという。

「サムスンが買収を検討していることは確かです」と、 匿名の情報筋はフィナンシャル・ポスト に伝えた。「現在も交渉は続いており、サムスンはまだ選択肢を検討中です。つまり、まだ交渉の行方は未定です。」

ブラックベリーとサムスンは、今週初めに以前の報道を否定する声明を発表して以来、コメントを拒否している。

1月14日にロイター 通信が報じた後、ブラックベリーの株価は30%も急騰した。買収は投資家にとって大きなメリットとなるかもしれないが、ブラックベリーの熱狂的なファンはそれを恐れているだろう。結局のところ、サムスンは売れないハードウェアには興味がなく、特許にこだわっているのだ。

BlackBerryは約44,000件もの特許を保有していると言われており、これはSamsungのような企業にとって非常に大きな利益となる可能性があります。もし買収が実現すれば、Samsungがこれらの特許を取得し、BlackBerryの残りの部分を廃止する可能性があります。つまり、物理キーボードを搭載したスマートフォンはなくなるということです。

一方、サムスンが BlackBerry のハードウェアを採用して Android と組み合わせる可能性もあり、当初は多くの BlackBerry ユーザーを動揺させるかもしれないが、同社の将来にとっては良いニュースに違いない。