- ニュース

更新:レズナーはツイッターで、アプリは変更なく承認されたと述べています。
またしてもApp Storeが間違った理由で話題になっています。先日、サウスパークアプリがApp Storeで不可解な却下を受けた件について取り上げましたが、事態がさらに深刻化したのはTweetieのアップデートでした。App Storeの承認担当者が、その日のTwitterトレンドに失礼な単語を見つけたため、Tweetieのアップデートが停止されたのです。
Appleがまたやらかした。NINで有名なトレント・レズナーは、「nin:access」アプリが、下品な言葉を含む曲を含むポッドキャストへのアクセスを可能にするという理由で却下されたと投稿した。レズナーは、Appleのメールアプリは下品な言葉を含むメールを通過させ、Safariは問題のあるコンテンツにアクセスできることを、かなり大胆な言葉遣いで指摘している。しかし、彼のアプリは、アプリにストリーミング配信可能なポッドキャスト(「The Downward Spiral」という曲をフィーチャー)へのアクセスを可能にするが、どうやらAppleが繊細な子供たちの心を歪めると考える外部コンテンツへのアクセスも可能にしているようだ。