アップル、オバマ大統領に政府の監視を阻止するよう要請

アップル、オバマ大統領に政府の監視を阻止するよう要請

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、オバマ大統領に政府の監視を阻止するよう要請
  • ニュース
iPhoneのセキュリティに関する記事
Appleは盗聴を回避するための措置を講じている。
ファイル写真:Cult of Mac

アップルは、法執行機関がバックドア経由で暗号化されたスマートフォンデータにアクセスできるべきだという提案に対し、個人のプライバシー権を保護するようホワイトハウスに訴える書簡を本日送付する予定だ。

「強力な暗号化は現代の情報経済のセキュリティの要である」と、140以上のテクノロジー企業、技術者、市民社会団体が署名したこの書簡は主張している。

Appleはユーザーデータ保護の取り組みにおいて最前線に立っており、iOS 8のセキュリティ対策のアップデートにより、たとえAppleが望んだとしても、ユーザーのデータを警察に引き渡すことが不可能になりました。それ以前は、押収されたデバイスと有効な捜索令状があれば、AppleはあらゆるiOSデバイス上の膨大なデータにアクセスできました。

ティム・クック氏は、ユーザーのプライバシー権に対する信念を特に公言してきました。3月にドイツの新聞BILD(有料版)に対し、「私たちはあなたのメールもメッセージも読みません。そのような行為は容認できません」と語り、さらに「自分のメールを読まれたくありません!」と付け加えました。

 彼は2014年に英国のテレグラフ紙とのインタビューでも同様のことを述べ 、次のようにコメントしている。

政府や企業、あるいは誰かが私たちの個人情報すべてにアクセスすることを受け入れるべきではありません。これは基本的人権です。私たちは皆、プライバシーの権利を持っています。それを放棄すべきではありません。脅しや、根本的に詳細を理解していない人々に屈してはいけません。

しかし、Appleの姿勢は多くの法執行機関の怒りを買っている。「私たち全員がプライバシーを熱心に配慮すべきであることは疑いようがありませんが、無実の人々を守ることにも熱心に配慮すべきです」と、FBI長官ジェームズ・B・コミー氏は先日、記者との円卓会議で述べた。

コミー氏はまた、アップルのようなプライバシー保護の動きは同社を「人々が法律の外に身を置くことを明確に可能にするもの」を販売するという不運な立場に追いやると主張している。

本日の手紙の影響については、引き続きお知らせします。

出典:ワシントンポスト