Apple、「Back to My Mac」終了日を設定

Apple、「Back to My Mac」終了日を設定

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、「Back to My Mac」終了日を設定
  • ニュース
Apple Remote Desktop は、「Back to My Mac」に代わるアプリケーションの 1 つです。
Apple Remote Desktopは、「どこでもMy Mac」に代わるアプリケーションの1つです。
写真:Apple

Apple がこの夏に廃止を計画している Mac アプリは iTunes だけではない。

Appleは本日、「どこでもMy Mac」のサポート文書を更新し、2019年7月1日以降、すべてのバージョンのmacOSから削除されることを明らかにした。

「どこでもMy Mac」を使えば、Macユーザーは他のMacにリモート接続して、画面共有やファイル転送などを行うことができます。しかし、最近は使いにくくなっています。より使いやすい画面共有やリモートデスクトップ機能を提供するサードパーティ製アプリが数多く存在し、ファイル共有のためのサービスやプラットフォームも無数に存在します。

2019年7月1日現在、「どこでもMy Mac」サービスはmacOSの他のバージョンではご利用いただけません。ファイルアクセス、画面共有、リモートデスクトップアクセスには、以下の代替手段をご利用いただけます。

Apple が最初に「Back to My Mac」をリリースしたのは 2007 年です。しかし、macOS Mojave ではサポートされなかったため、終了が迫っていることを示す兆候は数多くありました。

Apple製の代替アプリを探しているMacユーザーは、Apple Remote Desktopアプリに頼るしかありません。Mac App Storeで80ドルかかるため、無料版がなくなったことに不満を抱く人もいるかもしれません。他の選択肢としては、LogMeIn、TeamViewer、Chrome Remote Desktopなどがあります。