アップルが神経科学者を雇用、謎のARヘッドセット開発のためか

アップルが神経科学者を雇用、謎のARヘッドセット開発のためか

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルが神経科学者を雇用、謎のARヘッドセット開発のためか
  • ニュース
アップルグラス
アップルは自社製品に大きな期待を寄せており、拡張現実(AR)グラスの開発には神経科学者が必要になるかもしれない。
写真:マーティン・ハジェック

Appleはソフトウェア開発者から小売店のスタッフまで、幅広い人材を雇用しています。そして間もなく、少なくとも1人の神経科学者も加わる予定です。

同社は感覚知覚の専門家を求めており、その科学者が同社の謎めいた拡張現実メガネの開発に携わることになると思われる。

求人広告によると、Apple は「知覚、行動、認知の神経相関を調査する実験の設計に 5 ~ 10 年以上の経験」を持つ人材を求めているという。

候補者はまた、「感覚知覚(中〜高レベルの視覚など)に関する深い専門知識に加え、多感覚および感覚運動統合、奥行き知覚、意思決定、神経符号化および復号化のいずれかまたはすべてに関する広範な研究経験」も持っている必要があります。

AR開発に神経科学者?

視覚への重点的な取り組みは、この神経科学者がAppleのARグラスの開発に参加することを示唆している可能性がある。Appleはそのような発表はまだしていないが、最近、ウェアラブルヘッドセットディスプレイ用レンズの製造に特化したスタートアップ企業を買収した。

AppleはAR全般に積極的に取り組んでおり、iOS 12にはARKit 2.0を組み込んでいます。100  人以上のエンジニアがARとVRヘッドセットの両方を研究しているとされています。ティム・クックCEOは投資家に対し、ARが最も有望な技術だと考えていると述べています。 

あるいは、もっと基本的なことかもしれません。人々はiPhoneやMacを目で見ているのではなく、脳で見ているのです。もしかしたら、Appleは神経科学者を雇って、iOSやmacOSの様々なアプリケーションに対する脳の反応を研究しているのかもしれません。