- ニュース

写真:Charlie Sorrel/Cult of Mac
iPadOSとiOS 13には、数多くの新機能と改良点が加わり、どこから手を付けていいのか迷ってしまいます。今後数週間、数か月かけて、さらに詳しくご紹介していきますが、ここでは最新バージョンのiOSの優れた新機能をいくつかご紹介します。
App Storeのアップデートリストからアプリを削除する
App Store のアプリアップデート専用タブは廃止されました。今後はアカウントパネル(小さな頭アイコンをタップしてアカウント情報や過去の購入履歴などにアクセスできるパネル)内に表示されるようになりました。アップデートタブは Apple Arcade に置き換えられました。

スクリーンショット:Cult of Mac
しかし、少しだけ代償があります。アップデートリストからアプリを直接削除できるようになりました。普段使わないアプリがアップデートされ続けていて、削除するためにわざわざ探し出すのが面倒だと思ったことはありませんか?もう探す必要はありません。アップデートリストでアプリをスワイプするだけです。
どこでもコンテキストメニュー
iPadOSでファイルを長押しすると、コンテクストメニューが表示されます。ここで「ファイル」とは、写真アプリの写真、ファイルアプリのファイル、さらにはSafariやメールアプリのリンクも含まれます。リンクをクリックすると小さなポップアッププレビューが表示され、開く、リーディングリストに追加するなどの操作を行う小さなメニューが表示されます。
以下に、何が起こっているかを示すスクリーンショットをいくつか示します。

写真:Cult of Mac

iPadOS搭載のiPadでマウスを使っている場合、この機能を有効にするには、ファイル/リンク/写真を長押し(あるいは長押しクリック)する必要があります。Appleがマウスに適切な右クリック機能を追加してくれたら、もっと良いでしょう。
コントロールセンターウィジェットからBluetoothとWi-Fiに接続する
これは本当に時間の節約になります。iOS 13では、コントロールセンターのウィジェットからBluetoothデバイスやWi-Fiネットワークに直接接続できます。

写真:Cult of Mac
同じことを設定アプリを開いて行うよりも、ずっと便利です。このパネルでは個々のBluetoothデバイスから切断することはできませんが、iOS 12のようにすべてのデバイスから切断することは可能です。
自動ダークモード

新しいダークモードは手動で切り替えることができます(例えば、コントロールセンターの明るさウィジェットから)。また、日没時にオンにして翌朝オフにするように設定することも可能です。さらに、オンとオフの時間をカスタム設定することも可能です。
ショートカットをより簡単に実行

写真:Cult of Mac
iOS 13の共有シートの最上位にショートカットが表示されるようになりました。共有矢印をタップし、ショートカットアイコンをタップし、実行したいショートカットをタップするといった手順が不要になり、2つ目の手順が省略されます。ショートカットのボタンは、他のボタンと並んで共有シートに表示されます。

写真:Cult of Mac
タップ回数が1回減るだけなので、大したことないように思えるかもしれませんが、日常的な使い勝手には大きな違いをもたらします。そして、ちょっとした変更といえば、新しいファイル列ビューの専用ボタンから共有シートにアクセスできるようになりました。また、マークアップ、画像の回転、ワンタッチPDF作成用のクイックアクセスボタンも用意されています。