iOSの秘密ジェスチャー:クロースワイプ - iPadのマルチタスクを簡単に [iOS Tips]

iOSの秘密ジェスチャー:クロースワイプ - iPadのマルチタスクを簡単に [iOS Tips]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOSの秘密ジェスチャー:クロースワイプ - iPadのマルチタスクを簡単に [iOS Tips]
4本指で横にスワイプするiPadジェスチャー

ピンチインやピンチアウトでズームインするなど、iOSの便利なジェスチャーを2本または3本指で操作する方法をご存知の方は多いでしょう。しかし、もう1本または2本の指を追加するだけで、マルチタスク機能が使えることをご存知でしたか?

iPadで以下のスワイプをクローテクニックで操作すれば、iOSのジェスチャー操作の極みに一歩近づくことができます。いや、オタクの極みでしょうか。どちらにせよ、そうでしょう。

「クロー」をするには、すべての指を爪の形に束ね、画面上で同時にタッチします。そして、画面下部から上へフリックします。すると、ドカン!愛用のiPadの下部にマルチタスクバーが表示され、指1本でタップするだけで別のアプリに切り替えられるようになります。閉じたい時は、爪のように下にスワイプするだけでバーは元に戻ります。これはホームボタンをダブルクリックした時と同じ動作なので、ご安心ください。

次に、マルチタスクバーを起動することなく、クロースワイプでアプリを切り替えることができます。アプリを開いている時に、クロースの形を作り、左右にスワイプするだけで、最後に起動していたアプリを順番に切り替えることができます。これは、マルチタスクバーを表示してタップ操作する必要がなく、クロースワイプで左右にスワイプするだけで複数のアプリを切り替えることができるので便利です。アプリは、マルチタスクバーに表示される順番と同じ順序で切り替わるようです。

出典: Here's The Thing