Apple、Siriのプライバシー訴訟を9500万ドルで和解

Apple、Siriのプライバシー訴訟を9500万ドルで和解

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、Siriのプライバシー訴訟を9500万ドルで和解
  • ニュース
Siriのプライバシー和解
苦情によると、Siriは意図せず起動した際にコメントを録音してしまうという。
写真:D. Griffin Jones/Cult of Mac

新たな報道によると、Appleは音声アシスタント「Siri」によるプライバシー侵害を訴える集団訴訟で、9500万ドルの和解金で合意した。カリフォルニア州オークランド連邦裁判所に提起されたこの訴訟では、Appleの音声アシスタントがユーザーのプライベートな会話を同意なしに録音し、その情報を広告主と共有していたと主張されている。

したがって、連邦裁判所が和解を承認した場合、何百万人もの Apple デバイスのユーザーが少額の支払いを受ける可能性があります (Siri を実行しているデバイスの数が膨大であることを考えると、デバイス 1 台あたり 20 ドル未満になる可能性が高いです)。

Apple、Siriのプライバシー問題で9500万ドルの支払いに合意

ロイター通信によると、この和解は米連邦地裁判事の承認を待っており、Siriが意図せず起動した際にプライベートな会話を録音してしまうというユーザーからの懸念に対処するものだ。この問題は、2014年9月に導入されたSiriの「Hey Siri」機能に端を発しており、これにより個人的な会話が無許可で録音されたとされている。

複数のユーザーから、プライベートな会話の後にターゲティング広告が表示されたという懸念の声が上がっています。特に注目すべき2件のケースでは、ユーザーがブランド名を口にした直後に、エアジョーダンのスニーカーやオリーブガーデンのレストランの広告を受け取ったとのことです。最も懸念されるのは、あるユーザーが、医師とのプライベートな相談だと思っていた後に、特定の外科手術に関する広告を受け取ったという報告です。

ユーザーへの少額の支払い

この和解により、2014年9月17日から2024年12月31日までの間にSiri対応デバイスを所有していた数千万人のAppleユーザーに少額の賠償金が支払われる可能性があります。対象となるデバイスには、iPhone、Apple Watch、その他Siri機能を搭載したApple製品が含まれます。原告の各原告は、対象となるデバイス1台につき最大20ドルを受け取ることができます。

Appleは和解に同意したものの、この件に関して不正行為は行っていないという立場を維持している。新たな和解案についてはコメントしていない。

9,500万ドルの和解金は、前会計年度の驚異的な937億4,000万ドルの純利益に基づくと、Appleの利益の約9時間分に相当する。和解金には、最大2,850万ドルの訴訟費用と原告側弁護士費用110万ドルが含まれる。

音声起動技術に関するプライバシーの懸念

この訴訟は、音声起動技術の時代におけるプライバシーへの懸念の高まりを浮き彫りにしています。音声アシスタントは通常、「Hey Siri」などの特定の「ホットワード」を検知すると起動しますが、利便性とプライバシーのバランスについては依然として疑問が残ります。今回の和解は、テクノロジー業界全体で同様のプライバシー懸念が浮上している中で成立し、サンノゼ連邦裁判所ではGoogleの音声アシスタントに対する訴訟が係争中です。

本件は正式にはロペス他対アップル社事件(米国カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所、事件番号19-04577)として知られています。損害賠償請求に関する詳細は、和解が承認された後に公表される予定です。