アップルは現在ナスダック指数の10%を占めている

アップルは現在ナスダック指数の10%を占めている

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルは現在ナスダック指数の10%を占めている
  • ニュース
アップルの株価最終
どんどん高くなっていきます。写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac
写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac

ナスダックはここ数日、5000の水準を突破しそうな勢いを見せているが、投資家たちはそれを阻んでいるのはAAPLという銘柄だと非難している。

アップルの株価はここ1ヶ月で史上最高値に急騰した。数週間にわたる上昇の後、ここ数日は横ばいとなっている。これはウォール街にとって大きな問題だ。なぜなら、アップルの株価は現在、ナスダック総合指数の10%を占めているからだ。

水曜日、ナスダック総合指数が5,000の大台を突破しようとしていた矢先、アップルの株価は不都合にも下落した。水曜日のアップル株の2.6%下落は2日連続の下落となり、投資家はナスダック総合指数の10日連続上昇が途絶えた原因はアップルにあると非難している。

ナスダック指数はインターネットバブルの時代以来、5000ポイントを超えたことがありません。ドットコムバブル崩壊直前の2000年3月には5048ポイントを記録しました。

ハイテク株中心のナスダック100指数は本日16ポイント上昇し、アップルも1.14ドル(0.88%)上昇しています。アップルのウェイトは、ナスダック100指数で2番目に重要な銘柄であるマイクロソフトの2倍となっています。USAトゥデイ紙はまた、ナスダック100指数を主要銘柄で加重平均すると、アップルの時価総額は14%になると指摘しています。この方法で計算すると、アップルは最大のライバルであるグーグルの2倍の規模となります。

結論:Apple が動くと、Nasdaq も動きます。