ウォズ、FCCに「この規則があれば、アップルは生まれなかっただろう」と訴える

ウォズ、FCCに「この規則があれば、アップルは生まれなかっただろう」と訴える

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ウォズ、FCCに「この規則があれば、アップルは生まれなかっただろう」と訴える
  • ニュース
CCライセンス写真: Al Luckow
CCライセンス写真: Al Luckow

今朝、連邦通信委員会はネット中立性という議論のある問題について投票を行っている。

Appleの共同創業者スティーブ・ウォズニアック氏は、インターネットを自由に保つことの重要性について、FCCに宛てて約1,800語の熱くユーモラスな手紙を書いた。

おそらくこの手紙の最も印象的な部分は、ビット単位で課金すれば、彼とスティーブ・ジョブズが行っていたいじくり回しがガレージ内で限定されることになるだろうと彼が考えている部分だろう。

「私たちがアップルを設立したとき、コンピューターの購入者に使用したビット数に応じて料金を請求できるように設定していたと想像してみてください。

パーソナルコンピュータ革命は10年以上遅れていたでしょう。もし6502マイクロプロセッサのビットごとに料金を支払わなければならなかったら、そもそも自分でコンピュータを組むことはできなかったでしょう…」

アトランティック経由