Nintendo SwitchのゲームがmacOSに登場する可能性

Nintendo SwitchのゲームがmacOSに登場する可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Nintendo SwitchのゲームがmacOSに登場する可能性
  • ニュース
Nintendo Switch の柔軟な Joy-Con コントローラーは、Mac では問題なく動作します (ただし、iPhone では動作しません)。
任天堂の最新ゲーム機は、これまでで最も人気があった製品だった。
写真:キリアン・ベル/Cult of Mac

Nintendo Switch ゲームがまもなく macOS に登場する可能性があります。

Mac向けの人気ニンテンドー3DSエミュレータの開発チームが、新しいSwitchエミュレータ「Yuzu」の開発に取り組んでいます。このエミュレータにより、ファンは 任天堂が公式にサポートしていないプラットフォームでもスーパーマリオや ゼルダといったシリーズを楽しめるようになります。

Switchは発売から9ヶ月で1,000万台以上を売り上げ、任天堂のゲーム機の中で最も速いペースで売れている機種となりました。人気ゲームの数が増え続けているおかげで、Wii Uさえも売り上げで上回る勢いを見せています。

Nintendo Switchは素晴らしいゲームを誇る

1年も経たないうちに、Switchは 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、『マリオカート8』、『スプラトゥーン2』、『スーパーマリオ オデッセイ』 といった名作ゲームを次々と世に送り出し、驚異的な売上を記録しました。これらのタイトルは任天堂のゲーム機でしかプレイできず、ほとんどがSwitch専用です。

しかし、その状況は変わりつつある。ニンテンドー3DS用エミュレータ「Citra」の開発チームが、PC用Switchエミュレータを開発中だ。現在開発初期段階で、対応タイトルは自作タイトルのみとなっている。

しかし、将来的には、Yuzu はほぼ確実に (違法な) Switch ROM をサポートするようになり、上記のすべてのゲーム (および Switch に登場する他のすべてのゲーム) をコンピューターでプレイできるようになります。

Nintendo Switch エミュレーター「yuzu」の登場です! これまで必要のなかった機能をすべて実現する、初の Nintendo Switch エミュレーターです! yuzu チームの今後の発表にご期待ください!

— ゆず (@yuzuemu) 2018年1月14日

注意点はたくさんある

ただし、いくつか注意すべき点があります。macOSへの対応はまだ確認されていません(ほとんど確認されていません)。しかし、CitraがMacで利用できることを考えると、YuzuもいずれはMacで利用できるようになる可能性が高いでしょう。

Yuzu がいつ利用可能になるかについては何も発表されていません。適切に動作するエミュレーターを構築するには多大な労力が必要であり、繰り返しますが、Yuzu はまだ開発の初期段階にあります。

それでも、いつかSwitchのゲームがmacOSでプレイできるようになると考えると、本当にワクワクします。 ブレス オブ ザ ワイルドはWii Uエミュレーターを使えば既にPCでプレイ可能で、適切なハードウェアがあれば問題なく動作します。

任天堂の素晴らしいタイトルがどんどん増えていく中で、Switchをプレイしたい方にはぜひおすすめします。Switchは本当に素晴らしいシステムで、他のプラットフォームでは味わえない体験を味わえるでしょう。携帯性もSwitchには遠く及びません。