HPのタッチパッドがついにiPadに真の競争をもたらす

HPのタッチパッドがついにiPadに真の競争をもたらす

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
HPのタッチパッドがついにiPadに真の競争をもたらす
  • ニュース
hp_タッチパッド_11

Samsung Galaxy Tabのようなタブレットは忘れてください。HPは本日のwebOSイベントでHP TouchPadを発表しました。一見したところ、iPadに真に匹敵するタブレットはこれが初めてかもしれません。

デュアルコア 1.2GHz Qualcomm Snapdragon プロセッサと 9.7 インチ 2024 x 768 ディスプレイ (iPad と同じ) を誇る HP TouchPad には、16GB または 32GB のオンボード ストレージ、Flash Player 10.1 サポート、HP の webOS オペレーティング システムの最新バージョンが搭載されています。

前面カメラのおかげで、TouchPadはFaceTimeスタイルのビデオ通話に対応しています。また、音質向上のため、HPは自社製ノートパソコンで採用しているBeats AudioテクノロジーをTouchPadにも搭載しています。さらに、webOS 3.0の新機能とHPの改良版Touchstoneテクノロジーにより、TouchPadには独自のAirPrintとAirPlayが搭載されています。VeerやPre 3と同様に、このTouchStoneテクノロジーにより、webOSデバイス同士を軽く触れることで情報を共有できるほか、TouchPadをワイヤレスで充電することも可能です。

正直に言って、これはiPadへの素晴らしい回答と言えるでしょう。Appleに独自の条件で対抗する初のタブレットになるかもしれません。唯一の問題は、TouchPadが今夏発売される際に価格未定のまま、iPadに対抗するのではなく、iPad 2に対抗することになるということです。これはHPにとって大きな不利な状況となります。iPad 2はTouchPadの強み(特にビデオチャットとデュアルコアプロセッサ)のほとんどを無効化するだけでなく、webOSよりもはるかに強力なアプリエコシステムをユーザーに提供することになるからです。