- レビュー

FileMaker社は最近、iPadとiPhone向けのFileMaker Goをリリースしました。今日はiPad版のみを取り上げます。企業におけるテクノロジーの経験から、iPadの大型画面こそが最適だと考えているからです。iPhoneの画面は日常的に使用するには小さすぎるので、iPad版の方がビジネスユーザーには受け入れられると思います。少なくとも私にとってはそうです。いざという時には便利ですが、実際の業務ではiPadをメインに使い、iPhoneをバックアップとして使いたいと思っています。
FileMaker Go だけでは動作しません。iOS アプリで使用するデータベースを作成するには、FileMaker Pro(バージョン 11)が必要です。FileMaker Go を使用すると、Mac または PC で FileMaker Pro を使って作成したデータベースの情報にアクセスし、編集することができます。
それは何ですか?
FileMaker Goは、FileMaker Proのポータブル版のようなもので、FileMakerデータベースにリモートでアクセスできます。ただし、上位版にあるFileMaker Proのすべての機能は備えていません。
参考資料やリストなどを含むシンプルなデータベースには、BentoやMac版の同名のコンパニオンアプリといったiOS対応のポータブルデータベースも使用してきました。Bentoは初心者や中級者には最適ですが、データベーススキルが上達したらMac版FileMaker Proを使うのがベストです。
以前、NASAの構成管理プロジェクトでFileMaker Proを使っていました。そこで、FileMaker Proで培ったデータベーススキルを再び活かし、FileMaker Goの性能を試すため、小規模なプロジェクトに取り組んでみました。
FileMaker Goは、FileMaker ProでiOSの情報を追跡するために作成したデータベースに、ローカルLANまたはインターネット(3GまたはWi-Fi経由)経由でアクセスできました。FileMakerの分かりやすい説明のおかげで、接続設定にかかる時間は最小限でした。現場やオフィスの複数のユーザーと共有するため、FileMaker Proデータベースへの接続にはワイヤレス接続を推奨しましたが、iTunesファイル共有、メール、一般的なファイル共有サイト、インターネットも利用できました。ただし、後者の方法はシングルユーザーデータベース向けです。
何がいいんですか?
データベースへのアクセスは重要なので、自分に最適な方法を選んでください。データベースへのアクセスを設定すると、FileMaker Go で開くことができ、FileMaker Pro で開いたときと全く同じように表示されます。編集やレコードの閲覧を行うだけです。変更内容は、後でデスクやサーバーに戻ったときに、共有データベースに反映されます。これらすべてが、FileMaker Go を快適に使えるものにしています。
FileMaker Go for iPadは最近アップデートされ、データベースへの写真の追加、レコードのPDF変換、データベースのコピーの保存機能が追加されました。これらの新機能で生成された結果をメールの添付ファイルとして共有することもできます。特にPDF機能は便利だと感じました。
何が悪いんですか?
FileMakerはiPhoneとiPad向けのユニバーサル版を提供していません。それぞれのアプリを別々に購入する必要があり、iPhone版は19.99ドル、iPad版は39.99ドルの追加料金がかかります。つまり、iOSデバイス全体で60ドルかかります。これはiPadアプリの動作には影響しませんが、お財布には多少影響します。
価格が問題であれば、FileMakerのiPhoneまたはiPad用Bentoのような代替品があります。こちらは各バージョンわずか4.99ドルです。また、DDH SoftwareのiPhoneまたはiPad用Handbaseも検討してみてはいかがでしょうか。こちらは各バージョン9.99ドルです。残念ながら、BentoとHandbaseにはユニバーサルバージョンはありません。
ベンダーがユニバーサルアプリフォーマットをもっと活用していないのは残念です。特に、これらのアプリが明らかに互いに補完し合っているにもかかわらず、なおさらです。すべてのプラットフォームで使えるアプリが1つだけあれば、アプリの管理と導入ははるかにシンプルになるでしょう。
結論
FileMaker Proデータベースをご利用で、リモートアクセスや外出先でのデータベース管理が必要な方には、FileMaker Goはまさにうってつけのアプリです。時間と投資に見合うだけの十分な機能を備えています。このアプリのiPad版は、iPadが個人利用でもビジネスでもどれほど便利かを改めて実感させてくれます。
[xrrレーティング=100%]
会社: FileMaker, Inc.
互換性: iPad、iOS 3.2 以降
定価: 39.99 ドル
今すぐ購入: FileMaker Pro Go for iPad は iTunes App Store から入手できます。