キヤノンがメガピクセル戦争に核爆弾を投下した

キヤノンがメガピクセル戦争に核爆弾を投下した

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
キヤノンがメガピクセル戦争に核爆弾を投下した
  • ニュース
キヤノンは250MPのCMOSカメラセンサーを開発しました。
キヤノンは2億5000万画素のCMOSカメラセンサーを開発した。
写真:キヤノン

キヤノンは2億5000万画素の画像を記録するCMOSカメラセンサーを開発しました。新型iPhone 6sのカメラが1200万画素という画素数を実現したことへの期待が薄れるわけではありませんが、その数字を少し考えてみてください。

2億5000万画素とは一体どういうことか?キヤノンは、画素数(19,580 x 12,600)を誇るプレスリリースの中で、エンジニアたちが11マイル離れた飛行機の写真をズームインしたところ、機体側面の文字まで判別できたと述べている。

キヤノンが 250MP センサーを搭載するために使用したプロトタイプカメラの写真。
キヤノンが2億5000万画素センサーを搭載するために使用した試作カメラの写真。
写真:キヤノン

カメラセンサーからこれほど詳細な情報が得られるようになるまでには、まだしばらく時間がかかるかもしれません。それまでの間、人が美しい写真を撮るために実際に何メガピクセル必要かという議論は続けましょう。

メガピクセル数が多いということは、写真を拡大して美しい巨大プリントを作ることができるということです。しかし、私たちが写真をスマートフォンやInstagramのフィードに投稿することがほとんどであることを考えると、まもなく販売終了となるiPhone 6のわずか8メガピクセルでも十分でしょう(Appleは水曜日に開催される秋の新製品発表会で、12メガピクセルのiPhone 6sを発表する予定です)。

キヤノンは今年初めに50メガピクセルのセンサーを搭載したCanon 5DSを発表しましたが、このセンサーを一般向けデジタル一眼レフカメラに搭載する予定は明言していません。プレスリリースによると、キヤノンは特殊な監視・防犯用途や様々な産業用途への搭載を検討しているとのことです。

キヤノンはセンサーのサンプル画像を提供していませんが、実際のセンサーと、標準の35mm f1.4レンズを搭載した粗削りのプロトタイプカメラの写真を公開しています。ニュースリリースによると、動画の解像度はフルHDの125倍です。

出典:Arstechnica